2018卒の東洋大学の先輩が鹿沼相互信用金庫総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒鹿沼相互信用金庫のレポート
公開日:2018年2月9日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員・人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
信用金庫に対する理解、志望動機などが具体的に話せるかが重要であると思う。また、圧迫面接と感じる部分もあり、毅然とした態度で臨む必要がある。
面接の雰囲気
金融機関であることもあってか、重苦しい雰囲気であった。しかし、この雰囲気に負けず、明るく、大きな声、毅然とした態度で臨むことが必要。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたことはありますか
私は、大学の課外活動に特に力を入れて取り組みました。私は大学祭実行委員会に所属し、広報活動の担当として大学祭の魅力を大学内外に伝えることに尽力しました。活動においては、地域連携の係となり、大学がある地区で行われるお祭りに模擬店を出店し、地域の方々と交流を深め、地域の方々に魅力を伝える責任者となりました。責任者として祭の実行委員会の会議に参加し、地域の方々とお祭りを共に作っていくことはとてもやりがいのある仕事で、お祭りの準備から片付けまで、地域の祭りを支える責任をもって、最後まで仕事をやり遂げることができました。この経験を通して、改めて責任感をもって仕事を最後までやり遂げることの大切さを学び、社会人となってもこの経験を活かして、最後まで諦めずに仕事をやり遂げていきたいと思います。
入庫後にやりたいことはありますか
貴金庫は地域貢献活動が盛んであると伺っています。なかでも、地域のイベントやお祭りで貴金庫が出店することや協賛することで、地域組織の一員として、積極的に地域に貢献する姿勢にとても共感しました。私自身、大学時代に大学祭実行委員会に所属し、地域に貢献する活動を行ってきたこともあって、地域の方々と一緒になって、イベントやお祭りに参加することで、より地域の方々との交流が深まり、イベントを盛り上げることができました。その結果として、地域の活性化に貢献できたのではないかと思っています。私も貴金庫に入庫できた場合は、地域組織の一員としての自覚をもって、積極的に地域に貢献できる活動に取り組みたいと思っています。
金融 (信用金庫・協同組合)の他の1次面接詳細を見る
鹿沼相互信用金庫の 会社情報
会社名 | 鹿沼相互信用金庫 |
---|---|
フリガナ | カヌマソウゴ |
設立日 | 1925年10月 |
従業員数 | 191人 |
本社所在地 | 〒322-0066 栃木県鹿沼市上田町2331番地 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/kanuma/ |