就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
君津共同火力株式会社のロゴ写真

君津共同火力株式会社 報酬UP

君津共同火力の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全4件)

君津共同火力株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

君津共同火力の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全1体験記)

独自の選考・イベント

エンジニア
22卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性   内定

【選考形式】選考を兼ねたイベント【選考の具体的な内容】会社についてのいろいろな情報をアウトプットするような形ではかられた。情報を正確に把握し、それを適切にとらえ、伝える能力が問われるように感じた。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月21日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア
22卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性   内定

【実施場所】会社のセミナールーム【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格 【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】いわゆる普通のモノ。一時間ちょっとで、50問くらいのものです。【WEBテスト対策で行ったこと】友人からもらったwebテスト・...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月21日

問題を報告する
4件中4件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

君津共同火力を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
貴社を志望する理由は2点あります。1点目は国内損害保険会社の共同出資による唯一の調査会社である点です。保険金の支払いには「公平性・公共性・適性性」が求められる中、貴社は唯一無二な存在であることから利益を追求し過ぎることなく、第三者目線で保険金の算定をすることが出来るため魅力を感じました。相互扶助で成り立つ保険業界において貴社は必要不可欠な存在であると思い、強みである「相手の立場に立って物事を考える力」を活かし、正しい保険金の算定をしたいです。2点目は幅広く専門性のある調査を行うことが出来る点です。説明会でお聞きした自動車事故のケーススタディが印象に残っております。同じような事故でも、道幅や速度によって過失割合が変化するなど調査の奥深さに興味を持ちました。そのため自ら事故の査定をし、正確な保険金のお支払いに貢献することで多くのお客様に感謝されたいと思っております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日
Q. 志望動機
A.
おそらく、選考に進んだり、企業研究が進めば何度も出てくるのが、「出る杭は伸ばす」という言葉だと思います。大勢に流されてしまうのではなく、いい意見はちゃんと取り入れる、そのように社員一人ひとりを大切にする会社だと思います。そこに私は魅力を感じました。学生生活の中でこれまでずっとチームスポーツをやってきましたが、全員が同じ方向性を向きながらも個性が生かされるチームがいいチームだと思います。周りについていけばどうにかなるではなくて、一人ひとりの頑張りがや目標に向かって挑戦する姿勢が大切にされているところがこの会社のいいところだと思います。実際に、この考え方が共通しているというところから横浜DeNAなど多くのスポーツチームのスポンサーについています。 もう一つは、接客が主な仕事だということです。お客様の笑顔のために仕事をするのが接客であり、ITXの仕事の場合は、携帯販売を通して地域の人々の生活を豊かにし、それが人々の笑顔に繋がると私は思いました。なので私は、社風と接客のやりがいをもとに志望動機を話しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

君津共同火力の ステップから本選考体験記を探す

君津共同火力の 会社情報

基本データ
会社名 君津共同火力株式会社
フリガナ キミツキョウドウカリョク
設立日 1967年6月
資本金 85億円
従業員数 118人
売上高 1544億9000万円
決算月 3月
代表者 谷潤一
本社所在地 〒299-1141 千葉県君津市君津1番地
電話番号 0439-52-1361
URL http://www.tgn.or.jp/kmk/
NOKIZAL ID: 1134706

君津共同火力の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(電気業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。