就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三協立山株式会社のロゴ写真

三協立山株式会社 報酬UP

三協立山の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全17件)

三協立山株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三協立山の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
17件中17件表示 (全3体験記)

ES

営業職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】Web【ESの内容・テーマ】志望動機と研究課題【ESを書くときに注意したこと】学歴は高校卒業年次から記入なので注意してほしい。【ES対策で行ったこと】ネットに掲載されていたエントリーシートを参考に自分なりのエントリーシートを書き上げていった...

問題を報告する
公開日:2022年5月17日

WEBテスト

営業職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】能力検査はそれなりの量があったと思う【WEBテスト対策で行ったこと】本屋で売ってるWebテストの参考書をやる

問題を報告する
公開日:2022年5月17日

1次面接

営業職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】Zoom【会場到着から選考終了までの流れ】入ったらすぐ。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部社員【面接の雰囲気】すごい優しい方だった。でも、その優しさに甘んじないように志望意欲を伝えた。とに...

問題を報告する
公開日:2022年5月17日

最終面接

営業職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】Zoom【会場到着から選考終了までの流れ】入ったらすぐ。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】雰囲気がガラッと変わって、とても厳しい雰囲気です。自身の回答に自身を持ってとにかく笑...

問題を報告する
公開日:2022年5月17日

企業研究

営業職
20卒 | 愛知大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
競合他社がいるなかで、ほかの会社説明や選考も受けながらその違いが分かるようにしました。どの企業もショールームを設けているので、実際に商品や働いているショールームアテンダントのスタッフを見に行きました。その行った旨を面接のときに話すと好印象でした。学校のサイトで先輩の就活体験記に書いてあった経験とほぼ同じ面接内容だったので、しっかり読み込んでいきました。また、日経新聞で「住宅建材」、「住宅機器」など検索を行って、業界に関する新聞記事をチェックしました。面接において、希望事業を聞かれ第三志望まで聞かれるため、自分が志望している事業だけでなく、3事業チェックしないといけませんが、その点についてもう少し調べておくべきでした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

志望動機

営業職
20卒 | 愛知大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は誇りを持ちながら仕事をすることで自身の成長を図り、社会に貢献したいです。貴社は大きく3つの事業と国際展開をし、高い技術力を様々な分野で発揮しており、今後人口減少する日本だけではなく、海外での事業拡大を目指す経営計画が、挑戦し続けている会社だと感じました。住宅建材の業界は人口減少により縮小傾向にありますが、経営計画においてマテリアル事業に力を入れていくとのことで、期待できます。貴社の中でも、商業施設事業に携わりたいと考えています。アルバイトで培った小さな誠意を信頼に繋げる力と課題解決力を活かし、お店のターゲットやイメージに沿う商品提案をしたいです。貴社は挑戦できる環境と、土壌が盤石に備わっていると確信したため志望に至りました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

WEBテスト

営業職
20卒 | 愛知大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】計算式が不安になってしまうので、直前に式やコツをまとめたノートを見るようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

ES

営業職
20卒 | 愛知大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】研究課題または興味ある科目/学生時代に力を注いだこと/資格・インターシップ経験/趣味・特技・これまでの部活経験など/私の特徴(長所や短所)/志望動機【ES対策で行ったこと】手書きだったため、時間に余裕をもってゆっくり丁寧に書きました。今時、手書き?と思うかもしれませんが、そういったことを大切にしていると人事の方が言っていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

1次面接

営業職
20卒 | 愛知大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅社員の人事【面接の雰囲気】緊張していましたが、人事の方と一対一だったので、自分が考えていることをしっかり聞いてくれ、フランクに深堀りをしてくれました。【学生時代に力を注いだことを教えてください。】【初心者として始めたダンス部】大学入学時にダンス未経験者として入部し、「今以上に人前で堂々とできる人間になりたい」という思いを持ちロックダンスを始めました。6人の仲間とチームを組み、全250人のメンバーのうち、20チームだけが出場できる、年に一度の大イベントに出場するための部内での選考会に挑みました。それぞれダンスをする目的や目標が異なる仲間がチーム内に共存しており、士気に差があることから本番の2週間前でも練習が進まず到底突破できない状態でした。「絶対に突破したい」と思っていた私は、全員が当事者意識を持ち、気持ちのベクトルの統一化が必要だと考えました。自ら曲編集と全体構成担当に立候補し、全員の得意分野を活かせる配置を考え、仲間に伝えました。すると自分の思いが伝わり、動画を撮り合ったり、改善点を指摘しあう環境が生まれました。結果、選考を突破し、集まった400人の観客を前に渾身のダンスを披露することができました。【長所について教えてください。】私は、問題点を見つけ改善する力が長けています。3年間継続している大学受験塾での受付事務のアルバイトです。受付事務のスタッフには正社員の方がおらず、勤務年数の長い先輩に大きな負担がかかっている状態で、先輩の休みの日には円滑に業務を回すことが出来ず、講師の方々に迷惑がかかっている状態でした。この状況をもどかしく感じていた私は業務改善に取り掛かりました。1.業務内容をすべて書き出したチェック表を作り作業量全体のボリュームを掴むこと、2.自らの担当業務と後輩ができていない業務を再確認することで、自分がやるべき業務と後輩に任せる業務の区別を行うこと、3.塾の講習や学校のテストの予定に合わせて年間を通しての業務計画表の作成の3つを実施しました。これらの施策の結果、後輩指導も十分に行き届き、仲間の業務量の均一化や業務の質のアップに繋げることができ、生徒募集にかける時間が増え、現在は過去最高の300名の生徒が在籍しています【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接が終わって部屋を出るときに、写真よりも笑顔がいいねと言われました。「会っていただけて良かったです!」など談笑しました。好印象がもたれるように常に口角は上げていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

最終面接

営業職
20卒 | 愛知大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長と役員【面接の雰囲気】一次面接よりも固い雰囲気でした。ほとんど人事部長から質問されましたが、話をくみとって、「〇〇ということですね?」と話をまとめてくれた。【研究課題または興味ある科目について教えてください。】地域経済論の授業を通して、地域発展のための様々な取り組みを知り中心論を用いた商圏の成り立ちについて興味を持ちました。基礎演習の授業において、「名古屋市の商店街を調査し発展させる施策を考える」という課題に対して、3人のグループで円頓寺本町商店街の地域発展の現状について何度も実踏調査を行い、“クラフトマルシェ”を行っていることが分かり、マルシェについての先進事例を調べました。全国でマルシェが流行しており定期開催しているところがあり、マルシェの魅力は出店者(生産者)と消費者が直接コミュニケーションを取れる点にありました。消費者からすると、商品を買うときに作った人の顔が見えることとその商品がどうやって作られたものなのかを知ることで安心して消費でき、出店者からすると、消費者の反応を直接目にすることができるのでモチベーションが高まり、よりよいものを生産することに繋がります。そこでオーガニック食品のマルシェを提案しプレゼンを行いました。現在では自宅近くの駅周辺の街づくりの“〇〇夜市”をよりよくするべく会議に参加し、地元団体によるダンスのパフォーマンスの提案をしました。【アルバイト経験について教えてください。】私は大学1年生から、高校生の時の通っていた大学受験専門塾で受付事務のアルバイトをしています。一般的な事務の仕事から生徒対応、テスト対策プリントの作成をしています。また、新規会員勧誘のために10ページほどの小冊子を作成しています。このアルバイトにおいて、勤務年数の長い先輩に大きな負担がかかっている状態で、この状況をもどかしく感じていた私は、1業務内容を全て書き出した表を作ること、2表を基に後輩ができていない業務を再確認し、業務の区別を行うこと、3塾の講習やテストの予定に合わせた年間の業務計画表の作成、の3つを実施しました。これらの結果、仲間の業務量の均一化や業務の質のアップに繋げることができ、生徒募集にかける時間が増え、現在は過去最高の300名の生徒が在籍しています。大学2年生からはしゃぶしゃぶ店でのホールスタッフも2年間継続中です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して慌てることなく、話が伝わるように論理的に話したところ、他社じゃなくて、貴社でないといけないという熱意が現れるようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

企業研究

総合職
18卒 | 龍谷大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
三協立山は大きく事業が三つあります。まず一つ目は建材事業、二つ目がマテリアル事業、そして三つめが商業施設事業です。どの事業にどのような理由で携わりたいのかを聞かれるので、しっかりとホームページや企業の説明会で配られるパンフレットを読むことで事業の理解をし、そして自分がその事業に携わりたい理由を話せるようにしておくべきだと思います。また、三協立山の面接では、パーソナルな質問が多いです。そのため、自己分析をしっかりとおこない、自身の強みが三協立山で仕事をするうえでどのように生かせるのかを自信をもって話せるようにしておくべきだと感じました。あと、必ず最近話題のニュースで関心を持ったことを聞かれるので、新聞にも目を通しましょう。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日

志望動機

総合職
18卒 | 龍谷大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はマテリアル事業でにおいて、人々の豊かな生活に貢献したいため志望しました。理由は二点あります。まず、一点目は高い技術力とアルミニウムやマグネシウムを使い、ものづくりに携われることです。そして、二点目はゼミで獲得した能力が活かせると感じたこからです。私は、鉄をアルミニウムやマグネシウムに変えようと挑戦されている姿勢に感銘を受け、貴社の技術力を活かし昔から好きなものづくりに携われることに魅力を感じました。そして、お客様の要望に応えるためには、正確に相手を理解し、それを設計・生産部門に伝える必要があります。コミュニケーション力を活かすことで、連携を強めシナジーを発揮し、より良い提案をしたいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日

ES

総合職
18卒 | 龍谷大学 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】志望理由。/長所と短所。【ES対策で行ったこと】会社のホームページとパンフレットにすべて目を通して、会社の理解を深めました。そして、たくさんの事業がある中で自分がどこにどのような理由で携わりたいかを言えるようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日

1次面接

総合職
18卒 | 龍谷大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官は第一印象から温厚な人だなと思いました。また、自己PRをしたときに非常にほめて頂き、話しやすかったです。【自己PRをしてください。】私の長所は粘り強く行動するところです。私は希望のゼミに落ち、無所属が決定していました。しかし、普段の講義とは違う活発な活動を通して自身を成長させることが出来るため所属したいという強い思いがありました。よって私は五日間毎日、教務課に出向き、何とかして所属することはできないかと必死に懇願しました。ただ、頼むだけではなく、所属したい理由、定年退職の方が二名おられたので枠が少なかったこと 、他大学での特例措置の事例など論理的に根拠づけて伝えることを意識しました。すると、最初は突き返されていたのが、五日目には教務課のトップの方とお話しする機会を設けて頂き、『単位発行はないがゼミに所属出来る』という新制度を作って頂くことが出来ました。今、私を含め同じように落ちた人達もこれで活動が行えており、教務課の方々には感謝しております。私は仕事をするうえで、長所を活かし果敢に挑戦し続けていきたいと考えています。【職種を選んだ理由を教えてください。】第一希望にマテリアル営業を選んだ理由はカタログには載っていない特注品を作る部分に魅力を感じたからです。なぜならば、まず、ものづくりが昔から好きなので、このような形で携われることに魅力を感じたから。そして私がゼミで力を注いできたコミュニケーションを最大限に活かすことが出来ると考えたからです。お客様の要望を正確に捉え社内の方に伝えることでシナジーを発揮しより良い提案をしたいと考えています。第二希望に住宅建材・エクステリア営業を選んだ理由は人々の生活を豊かなものにしたいからです。安心安全そして環境にも優しい空間を提供したいと考えます。第三希望にビル建材営業を選んだ理由は何十年も残る公共施設などに携われることは大きなやりがいにつながると感じたからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】私は職種として営業希望でした。そのため、自分の長所として粘り強い行動力を押した点が評価されたと感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日

最終面接

総合職
18卒 | 龍谷大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員、人事【面接の雰囲気】面接官の方は二人おられたのですが、どちらのかたも表情が硬かったです。また、何を言っても鼻で笑われ圧迫気味でした。【志望理由を教えてください。】私はマテリアル事業において人々の豊かな生活に貢献したいため志望しました。理由は二点あります。まず、一点目は高い技術力とアルミニウムやマグネシウムを使い、ものづくりに携われることです。そして二点目はゼミで獲得した能力が活かせると感じたことです。鉄をアルミニウムやマグネシウムに変えようと挑戦されている姿勢に感銘を受け、貴社の技術力を活かし昔から好きなものづくりに携われることに魅力を感じました。そして、お客様の要望に応えるためには、正確に相手を理解し、それを設計・生産部門に伝える必要があります。私がゼミで獲得したコミュニケーション力を活かすことで、連携を強めシナジーを発揮し、より良い提案をしたいと考えます。【ゼミではなにをしていたの。】私はゼミで「チームワークを上手く機能させる方法」について学んで来ました。三週ワンセットにしてチームで発表を行います。会議プロセスを全て記録して発表後フィードバックを行い、要因改善のために行動規範を作り次の発表を作成する作業を繰り返すことでチームパフォーマンスを向上させてきました。その中で私は一人ひとりが最大限の力を発揮し課題解決に向けて相互依存関係を構築すること。そのために綿密な情報共有をすることの大切さを体感しました。なぜならば、課題解決のために役割分担をして互いの力を一つにする事で一人では成しえないような成果を出すことが出来るからです。そして、そのために情報共有で解釈のズレを防ぎ、知識を同レベルで共有することにより、一人では生まれないアイデアを生み出すことができます。この経験は社会に出てチームで活動するときに活かせると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ゼミで学んだチームマネジメントについては、組織で動くにあたり必要であるため興味をもっていただきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日
17件中17件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

三協立山の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

三協立山の 会社情報

基本データ
会社名 三協立山株式会社
フリガナ サンキョウタテヤマ
設立日 1960年6月
資本金 150億円
従業員数 10,262人
売上高 3703億8500万円
決算月 5月
代表者 平能 正三
本社所在地 〒933-0957 富山県高岡市早川70番地
平均年齢 45.9歳
平均給与 527万円
電話番号 0766-20-2101
URL https://www.st-grp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131564

三協立山の 選考対策

  • 三協立山株式会社のインターン
  • 三協立山株式会社のインターン体験記一覧
  • 三協立山株式会社のインターンのエントリーシート
  • 三協立山株式会社のインターンの面接
  • 三協立山株式会社の口コミ・評価
  • 三協立山株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(素材)の選考体験記一覧