半導体業界の中でも注目度が高い領域であるため、社会に与える影響は大きく、やりがいは強く感じられると思う。ただ、競争が激しいため、一人一人が主体的に取り組む...続きを読む(全90文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新光電気工業の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全22件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、新光電気工業株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に新光電気工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
新光電気工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
新光電気工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
新光電気工業の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ作業の繰り返しなので覚えれば気楽にできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に興味のない仕事内容なのでやりがいも面白みもないです。続きを読む(全79文字)
海外相手に営業ができるという1番の魅力があります。続きを読む(全25文字)
最先端の製品を扱えることや、主な顧客が海外の半導体メーカーなのでやりがいはかなりある。続きを読む(全43文字)
半導体分野のICパッケージなど世界シェア1位の製品を持っており、今後も持続的に成長すると思う。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資料は中身を見ずに見やすさ分かりやすさを重視する点。中身空っぽの資料でも綺麗なスライドであれば評価される。結論優...続きを読む(全162文字)
半導体と光を結びつける光電融合の技術を取り組んでいるので最先端に触れられるのはやりがいがあると思います。また、海外勤務もできるので海外で働きたい人にも魅力...続きを読む(全85文字)
Intelなどの企業を顧客としているので仕事のやりがいはあると思う。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
競合が限られる製品を商材としており、それぞれの製品の業界シェアは高い。
特にリードフレームは国内では2トップのうちの一社。ワールドワイドでも...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいより日々の義務が多すぎるので、ただこなしてる感じになっている。ストレスはかなり溜まりやすい。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日々の提携業務をやっていれば何も言われない
【気になること・改善したほうがいい点】
'作ること'にばかり投資を注力しているため、DXや作業改...続きを読む(全222文字)
【社員から聞いた】海外とのやり取りがメインで、語学力を発揮する機会が存分にあるという点。続きを読む(全44文字)
【社員から聞いた】基本的には自社開発で行うので、どのようなことを要望されているのかと言う声を集めやすい事は非常に良い環境だと思える。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業部に配属され海外顧客対応となればかなりレベルの高い仕事が求められる。営業がやるべき仕事でも事業部側でほとんど対応することになる。しかしサ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の携わった製品が完成したときの喜びは、とても気持ちの良いものです。これにより、世の中のために、社会貢献できていると感じられることはとても...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の案が採用されるとボーナスが増えるし、また自分の価値をしれる。また次回もやってやろうという気になれる。
休みは有給をかねてしっかり休ませ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員への教育がとても丁寧で、経営、技術、グローバルの観点などから行っていた。富士通株式会社の関連会社ということもあるのか、とてものびのび...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣なので仕事のやりがいはありません。ラインの一人として携わっていました。しかし、残業管理などはしっかりしており、不満はありませんでした。
...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が非常によく、有休消化もほとんどまわりのひとを気にせずできました。また残業代もきっちり全額支払われます。また安定企業なので将来は安定...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
少数精鋭で育ててくれる。先輩社員がマンツーマンで指導をしてきれ、残業にもつきあってくれた。新人研修では現場の工場で数ヶ月じっさいに座業に従事し、勉強にな...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の内容は基本的に自分で決められるので、責任はありますがとてもやりがいがあります。ただ、私がいた当時は成果主義が導入されておりましたが、評価は成果と結...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外の半導体大手が顧客の場合が多いため、英語を生かした仕事ができる、さらにそれらの顧客とパートナー(下請ではなく)という関係となっていることが多いため、...続きを読む(全151文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
新光電気工業の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(電子・電気機器)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
新光電気工業の 会社情報
会社名 | 新光電気工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | シンコウデンキコウギョウ |
設立日 | 1984年12月 |
資本金 | 242億2300万円 |
従業員数 | 5,565人 |
売上高 | 2099億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 倉嶋 進 |
本社所在地 | 〒381-2212 長野県長野市小島田町80番地 |
平均年齢 | 42.0歳 |
平均給与 | 687万円 |
電話番号 | 026-283-1000 |
URL | https://www.shinko.co.jp/ |
新光電気工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価