働き方改革が進んでおり、福利厚生が制度としてだけでなく実際に使える環境にあるという話を伺った続きを読む(全46文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新光電気工業の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全17件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、新光電気工業株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に新光電気工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
新光電気工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
新光電気工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
新光電気工業の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
寮はありません。
住宅補助の額があまりないので、一人暮らしを検討してい...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしています。医務室もありとても相談にも乗りやすくいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪いところは見当...続きを読む(全82文字)
富士通から独立したのでこれからの福利厚生に期待。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内教育などはかなり充実していると思います。基礎からしっかりと学べるのはいいし、システムもしっかりしています。続きを読む(全61文字)
就労地は主に長野県と新潟県であるようで移動等はあまりないようです続きを読む(全32文字)
長野、新潟勤務なため、転勤しても負担が小さい。研究職ならばずっと長野に居ることができる。社宅も充実している。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
遠地からの入社では家賃補助が月15,000円支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員の殆どは長野県出身であるが、実家と勤...続きを読む(全169文字)
福利厚生はあまり充実していません。住宅手当が少しでる程度です。長野県で基本的に働くことになるので長野で働きたい人はいいと思います。続きを読む(全65文字)
社宅はなく、家賃補助があるとのことだがあまり充実しているとは思えなかった。続きを読む(全37文字)
【社員から聞いた】年間休日は127日とかなり休日が多めな企業です。また有給は年間20日もらえるらしいですがそのうちの15日は必ず取るように会社の方針がある...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他者と突出して良いところはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助40歳まで2万円。通勤補助あり。この企業レベルにして...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ファミリーアシストがあり妻、子の扶養家族1名につき1万2千円もらえる。会社都合の転勤をすれば家賃の8割が会社負担となりかなり魅力的。
【気に...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体調不良など特急の場合は有給と取得することができる。やる気のある人間・仕事ができる人に業務が集中してしまうため、残業時間が上限ギリギリとなっ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は年間15日付与される。比較的、理由を話せば、休ませてもらえることも多い。有給の取りやすい職場はいい職場だと思う。産休も女性の方であれば...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスを重視しているため,育休などの制度が整っており,女性でも働きやすい現場です。また,OJT制度なので,仕事内容をしっかり理...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に休日は休みが取れる。残業代は付くが、最近は仕事自体が減ってきているので残業をしないという風潮になっている。寮や社宅はないが若干の住宅補助は出る。...続きを読む(全163文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
新光電気工業の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(電子・電気機器)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
新光電気工業の 会社情報
会社名 | 新光電気工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | シンコウデンキコウギョウ |
設立日 | 1984年12月 |
資本金 | 242億2300万円 |
従業員数 | 5,565人 |
売上高 | 2099億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 倉嶋 進 |
本社所在地 | 〒381-2212 長野県長野市小島田町80番地 |
平均年齢 | 42.0歳 |
平均給与 | 687万円 |
電話番号 | 026-283-1000 |
URL | https://www.shinko.co.jp/ |
新光電気工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価