就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2023/4/3に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
イズミヤ株式会社のロゴ写真

イズミヤ株式会社 報酬UP

【IT×AIで業務革新】【21卒】イズミヤの総合職の本選考体験記 No.10842(和歌山大学/男性)(2020/10/20公開)

イズミヤ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒イズミヤ株式会社のレポート

公開日:2020年10月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 和歌山大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

大手のスーパーとして、今後どのようにテクノロジーを活用しようとしているのかについて調べた。そして今後売り上げを伸ばし、長く会社を存続させるためには、最新のテクノロジーを取り入れることが重要だと考え、どのような技術が求められているかについて自分自身でまとめていたことが、面接で自分の考えを話すときに役に立ったと思う。

また他の競合他社との違いを調べた。そこでイズミヤでは一人一人にある程度の裁量権があり、自ら商品企画することができるため、店舗ごとに個性がでるようになっているという点に注目した。この一人一人がマーケティングに参加できるという強みを自分自身だとどのように活かすことができるかを考えておくことが重要だと感じた。

志望動機

貴社の販売促進をWebマーケティングや業務効率化の面で貢献したいと考えたからです。
私はスーパーでのレジ打ちのアルバイトを通して、販売戦略などの販売促進に関して興味を持ちました。そして私は大学では情報系の専攻で、ITの技術を利用した業務効率化やマーケティングに興味があり、お客様の販売促進や貴社のデスクワークにて活かしたいと考えました。
 さらに、一人一人の社員が、地域の特性を活かして、独自の裁量権があることから、よりITの技術を活用できる機会があるのではと考えました。具体的には、店舗の売り上げなどの大量のデータをAIなどを用いて、分析することでより客観的なデータに基づいたマーケティングをしてみたいと考えました。他にも、ITの技術の最新の情報を取り入れ、業務の自動化などで業務効率化のきっかけを作れるようになりたいと考えました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年03月

筆記試験 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験対策で行ったこと

SPIやWebテストなど、一般的な企業で行われる筆記試験の対策をしていた。図書館で対策本を借り、問題を解くことで対策した。

筆記試験の内容・科目

国語、英語、数学、理科、社会の中学から高校までの内容のマーク試験

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機/得意な科目や研究課題/自身の性格について

ES対策で行ったこと

志望動機に関しては、自分自身の専攻ややりたいことと会社の業務内容を関連付けるようにした。また他の競合他社との違いについても言及した。

グループディスカッション 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生6 面接官不明
時間
30分
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

テーマ

リーダーに求められる能力とは?

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

積極的に発言することやグループとして制限時間内に意見をまとめること。
また、テーマのリーダーに対して、どういうリーダーかについて定義付けをしっかりすること

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事の方
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生時代に頑張っていたことについて聞かれたときに、一つ一つの行動に対して、どのように考え、どのように活かされているかを説明できたことだと考えています。

面接の雰囲気

面接官の雰囲気はとても朗らかで話しやすかった。Web面接だったが、特に大きく距離感を感じることがなく、比較的リラックスして話すことができた。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRを一分間でしてください

私の強みは、新しいことに積極的に挑戦していく姿勢です。まず大きな挑戦として、大学でマンドリンというギターのような40人の弦楽器系の部活動を始めたことです。私は中学、高校とソフトテニス部だったので、音楽知識もない楽器未経験として始まりました。最初は当然弾けませんでしたが、演奏会前は週4~5回の練習や20時半まで練習がある日があり、時間をかけていくうちに弾けるようになり、3回生の定期演奏会というお客さんが324人の大きな舞台までやりきることができました。このことから全く初めてのことでも日々の努力によってものということや継続して努力することの重要性を学びました。
また他にも、1ヶ月のオーストラリア留学や、和歌山県での農業ボランティアなど全く新しい経験をする機会があり、多くの刺激をもらうことができました。これらの経験のように、今後も様々な新しいことに挑戦していきます。

就職活動の軸について教えてください。

就職活動の軸について3点あります。

まず一つ目としては、受託ではなく自社の売り上げや業務効率化に貢献できるという点です。
二つ目は情報系の専攻を活かす機会があるかどうかということです。
三つ目は言われたことだけではなく、自分から行動できるというチャンスがあるかどうかです。

それぞれの理由としましては、まず一つ目は他社からの受託開発では、要望されたことをそのままするだけで創意工夫する点が少ないのではと考えたからです。
二つ目の理由としましては、スーパーマーケットの店内にはITのテクノロジーを活用できる箇所がたくさんあるのではと考えたからです。
三つ目の理由としては私はただ与えられたことだけをこなすのではなく、自分自身で自主的に行動したいと考えているからです。

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生3 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

スーパーマーケットの業務において、テクノロジーを用いたり、推進することをやってみたいと話せたことによって、デジタル化を推進できる人材と思ってもらえたからだと考えています。

面接の雰囲気

対面の集団面接で距離を取り、アクリル板が用意されていた。
面接官は3人とも穏やかな口調で、話しやすく感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

弊社でやってみたいことを教えてください。

スーパ店内のデジタル化を進めることをしたいと考えています。
私は大学では情報系の専攻で人工知能やプログラミングについて勉強しており、ITなどのテクノロジーについて興味があります。そのテクノロジーを使って、店内や従業員の業務効率化やマーケティング戦略を立てることで、売り上げ向上やコストカットを実現したいと考えたからです。
具体的には、いままで手作業で行っていた業務を機械を導入することで自動化することやデータ分析や需要予測やシュミレーションなどのAIの技術を用いたマーケティングを行うことで売り上げ向上やコストカットを実現したいと考えました。そしてそのようなテクノロジーの導入を推進できるようになりたいと考えています。

リーダーシップを発揮した経験を教えてください。

定期演奏会のパンフレット作成の代表を務めたことです。私はマンドリンクラブというギターのような弦楽器系の部活動に所属しており、年に一回の定期演奏会ではパンフレットの作成をする必要がありました。私はその代表として部員だけではなく、デザイナーの方などの様々な人と連絡を取ることや600部印刷するという規模で様々な大きな決断をする必要がありました。その仕事の中で、自分だけの意見ではなく、部員たちの意見を反映するようにすることや、1人で抱え込まず、みんなに仕事を分担し協力してもらうなど周りに上手く働きかけていくように意識して取り組みました。
その結果、納得のいくパンフレットを作成することができたと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

納得のいくまで就職活動を続けて良いと言ってもらえた。質問があれば、いつでも聞いてほしいと言ってくださった。

内定に必要なことは何だと思うか

面接官は、学生時代や今までの人生の経験を通して、どのような人物かを理解したいと考えており、自分自身がどのような人物なのかを面接官にしっかりとアピールすることが重要だと感じた。そのためには今までの経験からしっかりと自己分析をし、話せるように練習する必要があると感じた。ただ基本的な面接の経験を積んでいればそこまで難易度は高くないと感じた。
また接客の仕事であるためにお客さんに愛想よく接することができるかという点を見られているので、愛息よくできれば、評価が高いと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

聞かれた質問に対して、表面的な話ではなく、具体的にどのように考え、どのように行動したかを答えることができているかどうかだと思う。また質問に対して、スムーズに答えることができている学生の評価は高いのではと感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接が集団面接となっており、順番に発言する機会が回ってくるので、一つ一つの発言するチャンスを大事にし、しっかりと答えることが必要だと感じた。発言するタイミングが多くないので一回の発言を大事にする必要がある。

内定後、社員や人事からのフォロー

ズームを用いて、内定者4人と本部社員と懇親会という形で交流することがあった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

小売り (食品)の他の選考体験記を見る

イズミヤの 会社情報

基本データ
会社名 イズミヤ株式会社
フリガナ イズミヤ
設立日 1921年5月
資本金 1億円
従業員数 953人
売上高 1441億6300万円
代表者 梅本友之
本社所在地 〒557-0015 大阪府大阪市西成区花園南1丁目4番4号
URL https://www.izumiya.co.jp/

イズミヤの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。