この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な案件を取ってくれている為、色々なことに挑戦できること。大手IT企業の研修制度を受けることができる
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全107文字)
トリオシステムプランズ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、トリオシステムプランズ株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にトリオシステムプランズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な案件を取ってくれている為、色々なことに挑戦できること。大手IT企業の研修制度を受けることができる
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場次第でワークライフバランスがとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣がメインだったこと。
プライム案件もあるが、メインは派...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム開発は硬い職業と思っていたが、社内がフランクな環境であり、仕事する環境も息苦しくはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
給...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。よくある客先常駐で問題ない人にはいいと思いますが。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織としてあまりにも杜撰な感じのとこが...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の仲が良い。
全体的に社員の能力が低いので、特に頑張らなくても普通に仕事できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前にボ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は文系の大学出身で、プログラムの経験もほぼありませんでした。
ただ、IT系の会社に就職したいという思いがあったため、
「新人教育に力を入れ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接では一括請負の仕事が多いため上流工程の経験もできると説明があったが、上流工程の仕事はほぼなくプログラミングやテストから担当することがほとんどだった。...続きを読む(全161文字)
会社名 | トリオシステムプランズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トリオシステムプランズ |
設立日 | 1979年8月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 201人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野尻昌敬 |
本社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目23番28号 |
電話番号 | 052-201-6991 |
URL | https://www.trio.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。