2020年度:年間休日101日+有給義務化5日間と有給取得ができる。続きを読む(全34文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ファーストステージの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ファーストステージの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ファーストステージで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ファーストステージの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ファーストステージの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(3件)
- 年収・評価制度(3件)
- キャリアアップ(1件)
- 福利厚生・環境(3件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(3件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(0件)
- 企業文化(0件)
ファーストステージの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
【社員から聞いた】年間休日が多く、それに特別休暇ぎ含まれる。これは営業目標の達成に応じて特別休暇(有給扱い)を別途付与する。また、スポーツ観戦チケットや、...続きを読む(全93文字)
ファーストステージを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年6月17日- 回答者:
-
- 40代前半
- 男性
- 1年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 課長クラス
- 正社員
【良い点】
大手企業と違い充実しているとは言い難い、まあでも中小企業なのでどこもこんなもんだと思う。
資格報奨金は高め。ただし勉強する人がほぼいない。続きを読む(全75文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年3月2日在籍時期:2009年頃
投稿日:2018年8月3日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 16年前
- 技能工(加工・溶接)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
2008年のリーマンショックの時にその時に所属していた事業部が経営が上手くいかなかったため事業部廃止のために希望退職を募られました。
その時...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年7月4日カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(3件)
- 年収・評価制度(3件)
- キャリアアップ(1件)
- 福利厚生・環境(3件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(3件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(0件)
- 企業文化(0件)
ファーストステージの 他のカテゴリの口コミ
資産運用へのニーズが高く、社会的に信頼性があることから2020年5月に上場した魅力がある。続きを読む(全45文字)
265,000円 〈内訳〉 基本給:205,000円 営業手当:35,000円 調整手当:800円 固定残業手当:24,200円
と、かなり高い続きを読む(全73文字)
15年で100億を突破しているため安心信頼がある。続きを読む(全25文字)
平日は11:00~21:00と人によって過ごしやすいと感じる。、続きを読む(全32文字)
【社員から聞いた】投資用不動産というジャンルは、衣食住と違い。必ずしも必要なものではないので、営業の難易度が高い、しかしお客様に商品を販売出来た時の達成感...続きを読む(全82文字)
【社員から聞いた】新卒の初任給は265000円、賞与は年2回、インセンティブは、一件につき45万円、2019年12月期~20年11月期は平均年収1291万...続きを読む(全149文字)
【社員から聞いた】医療業界に特化したコンサルティング力があるため、経営状態があんていしている。続きを読む(全47文字)
【社員から聞いた】年間休日が120日を超えており、特別休暇もある。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業に必要な知識は身に付けることができます。ただ資格等が役立つかと言えばそうではありません。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約が出ればプライベートも確保できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約が出ない場合、出勤日数が増えます。営業職の宿命というの...続きを読む(全100文字)
サービス(不動産)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
宅建試験については合格すれば全ての費用を負担してくれる。入社3年感は会社負担で講師を招いた宅建講座がある。
有給は比較的取りやすい。
【気に...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通の福利厚生はしっかりあります。また、森ビル付属施設や運営施設の割引券等ももらえることがあります。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は制度はあっても誰も利用できるような雰囲気ではなかった。
有給休暇を取っている社員を見たことが無かった。...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
宅建士の資格を持っている場合は手当が付く。その他にもスーツを購入した場合、社割で10%ほどオフになったりもするため割と便利がいいとは思う。
...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅営業に力を入れているが、自社では家賃補助もないし、社員が借りてる話を聞いたことがない。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
提携をしている会社が多数あるため、●●パーセント割引になるチラシなどを定期的に全社員に配布されていた続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給消化がしっかりできるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日120日の場合、給与が低く、賞与にも影響するところがきにな...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手ハウスメーカー系のグループ会社ですが、グループの中では福利厚生に強みが...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に1~2回、抽選でディズニーの割引券をもらえる。1000円券2枚程度。男性社員さんも育休を長期で取得していた。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な福利厚生は備わっているので、特に気になることもありませんでした。
それ以上を望むのであれば上司に相談することも可能かと思います。
【...続きを読む(全116文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ファーストステージの 会社情報
会社名 | 株式会社ファーストステージ |
---|---|
フリガナ | ファーストステージ |
設立日 | 2007年10月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 86人 |
売上高 | 82億9167万2000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本田誠二 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目3番20号明治安田生命大阪梅田ビル22階 |
電話番号 | 06-6347-1106 |
URL | https://www.1st-stage.co.jp/ |
ファーストステージの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究