就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社BANKANわものやのロゴ写真

株式会社BANKANわものや 報酬UP

BANKANわものやの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全4件)

株式会社BANKANわものやの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

BANKANわものやの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全2体験記)

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】最初に勤務エリアなどの確認があって、面接スタートでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】とても和やか。質問されて答えての繰り...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月25日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】少し雑談をしてから面接スタートでした【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部 部長【面接の雰囲気】一次面接よりは緊張しましたが、一次面接の時の面接官の...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月25日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 武庫川女子大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】1年目の人事【面接の雰囲気】終始和やかで雑談のようでした。一次面接予約時に提出していた自己紹介カードの基づいて簡単な質問から入り、徐々に学生時代のことなどに深堀されました。面接官の方が明るく優しい方で笑顔が絶えず楽しい面接でした。【アパレル業界を志望する理由】幼い頃からファッションが好きで、ファッションを通じてお客様の喜びに貢献したいと考えているからです。自分自身今までに衣服を身に着けることで喜びを感じてきました。そこで次はお客様と関わる中でファッションの喜びに貢献したいと考えているからです。「服を好きになったきっかけや時期について」質問されたので、幼稚園くらいからで自分が好きな洋服を購入してもらったことですと答えました。着物を扱う会社ですが今まで着物を日常で着てこなかった人をターゲットにしているためか、なぜ一般的なアパレル企業を志望されないのですかなどとは聞かれませんでした。また着物に興味があるよりも自主性がありめげずに仕事に取り組める人を求めている印象でした。【学生時代力を入れてきたこと】学生時代に力を入れてきたボランティア活動について話しました。ボランティア活動での課題とそれをどう解決して取り組んできたのか、結果どうなったのか、この活動を通じて学んだこととそれを社会に出てからどのように活かしたいのかを伝えました。なぜボランティア活動に興味を持ったのか質問されたので高校時代の部活動の話などきっかけについても話しました。高校時代のことやきっかけを話すとボランティア活動をしていたことに納得していただきました。またそこから話が広がり中学時代の部活動の話もしました。終始雑談のような感じでラフに話していたので質問に対しても会話を楽しむことを心掛けて話していました。変に硬くならず楽しく話すことで評価をいただけたと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】終始にこやかな表情や笑顔でいることを心掛けました。変に取り繕うことなく自然体な雰囲気で答えることもポイントだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月8日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 武庫川女子大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】1年目の人事/不明【面接の雰囲気】和やかな雰囲気でしたが一次選考とは異なりもう一人役職の方と思われる面接官の方がいらっしゃり、少し気が引き締まる雰囲気でした。【メンタルの強さは何パーセントか質問されました】100%で表現すると70%ほどであると思いますと回答しました。自分自身メンタルや精神的には決して強いほうではありませんが、一つの物事をすると決めたときの精神力には自信があったためこう回答しました。仕事内容として店頭で和モノ雑貨に興味をもってくださったお客様に積極的にお声がけをして、そのうちに肯定的な回答が返ってくることはそうそうないと聞きました。そのためいくら断られてもお客様にお声がけをして営業をしていく精神力や心構えが問われていたと思います。70%は決して高くない数字ですが自分自身の一度決めたことをやり遂げるという強みを伝えており、合わせてお伝えすることで説得力を持って伝えることを心掛けました。【事前連絡があり5分間の特技披露の時間がありました】今まで大学で行ってきた制作した作品の写真を見せて話しました。自分らしさや自分の強みを伝えてほしいとのことだったので、どこが自分らしいポイントなのかどういった点で努力しつよみがつたわるのかを意識して伝えました。数字を効果的に用いることでとても納得してくださいました。作品の説明に偏りすぎると自己PRから離れてしまうので、そこは注意してい話をしました。5分もあるのでまず初めに簡潔にどの点において自分らしさがあるのか伝え、具体的な説明を行い、再度自分らしさを伝えてこれをどう御社で活かしたいのかまで伝えました。発表後には途中で諦めそうにはならなかったのかと質問され、強い意志があったので最後まで取り組んだことを話しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】積極的に行動できる、店舗の営業に近いのでどれだけ断られてもめげずに継続してお声掛けができることができるかを見極められているようでした。また自分らしく笑顔でいたことも重要だったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月8日

問題を報告する
4件中4件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

BANKANわものやを見た人が見ている他社の本選考体験記

BANKANわものやの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

BANKANわものやの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社BANKANわものや
フリガナ バンカンワモノヤ
設立日 2006年11月
資本金 1億円
従業員数 541人
売上高 99億7100万円
決算月 3月
代表者 形部幸裕
本社所在地 〒362-0036 埼玉県上尾市宮本町4番2号
電話番号 052-728-1080
URL http://www.bankan.co.jp/
NOKIZAL ID: 2004689

BANKANわものやの 選考対策

  • 株式会社BANKANわものやのインターン
  • 株式会社BANKANわものやのインターン体験記一覧
  • 株式会社BANKANわものやのインターンのエントリーシート
  • 株式会社BANKANわものやのインターンの面接
  • 株式会社BANKANわものやの口コミ・評価
  • 株式会社BANKANわものやの口コミ・評価

最近公開された小売り(アパレル)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。