就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社BANKANわものやのロゴ写真

株式会社BANKANわものや 報酬UP

BANKANわものやの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社BANKANわものやの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

BANKANわものやの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 22卒 | 関西外国語大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私の強みは主体的な判断力と行動力があることです。個別指導塾で講師をしていた時、様々な異なる背景を持った生徒達を持ちました。各々抱えている問題やニーズが異なり、塾の指導要項には当てはまらないことばかりでした。従来のやり方では生徒の成績は向上しないと判断し、塾長に相談しました。許可を得て、各個人のファイルを作り、面談をし、現状の理解度・進捗度の整理をしました。これにより目標達成までの目安を視認化し、他の先生方に共有することで、個々が抱える課題解決に繋げました。この強みを生かして自主経営を掲げる貴社では、お客様お一人お一人、様々なニーズに合った働きを自主的に考え行動に起こしていきたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだこと

A.
私は学生のうちに、何かおもてなしに繋がる経験がしたいと考え、高度なホスピタリティが求められる会員制高級割烹料理店に挑戦しました。私はただ料理をサービングするだけでなく、入店からお帰りの際までの”時間”そのものを楽しんでもらおうと考えました。社会的地位のある方が多く来店されるので、会話を続けるためには様々な分野での知識が必要だと感じました。そのために毎日、新聞に目を通し、時には自腹で少し高めの料理店に足を運びました。季節の変わり目になると、常連の方には、好みに合わせた手作りハガキを送るなど工夫をしました。結果、非常に居心地がよいとの声が増え、集客にも貢献することができました。喜んでもらうためには、自ら動くことや、相手に興味を持ち、情報をうまく引き出す力が大切だと学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月24日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

BANKANわものやを見た人が見ている他社の本選考ES

BANKANわものやの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社BANKANわものや
フリガナ バンカンワモノヤ
設立日 2006年11月
資本金 1億円
従業員数 541人
売上高 99億7100万円
決算月 3月
代表者 形部幸裕
本社所在地 〒362-0036 埼玉県上尾市宮本町4番2号
電話番号 052-728-1080
URL http://www.bankan.co.jp/
NOKIZAL ID: 2004689

BANKANわものやの 選考対策

最近公開された小売り(アパレル)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。