この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は学士なら入社後3年間、修士・博士は入社後2年間まで支給されました。住宅補助がなくなった際住宅補助以上の昇給はありませんでした。生活...続きを読む(全252文字)
中央コンサルタンツ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、中央コンサルタンツ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に中央コンサルタンツ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は学士なら入社後3年間、修士・博士は入社後2年間まで支給されました。住宅補助がなくなった際住宅補助以上の昇給はありませんでした。生活...続きを読む(全252文字)
福利厚生はほぼないが働く環境はどの支店でもその土地の一等地にあるため良い。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習会が定期的に行われている。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時、住宅補助は殆ど無く、全支店一律の給与体系である為、東京とその他...続きを読む(全119文字)
【社員から聞いた】住宅手当が2か3年だけがあるくらい
【本・サイトで調べた】特に魅力的な福利厚生はない
【イベントや選考を通して感じた】ジョブ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当や福利がほとんどない。ただ、基本給が高いので、ボーナスや残業代の掛け数が大きくなるのである意味ありがたかった。残業も多かったのでかなり稼...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域で採用されるため、基本的には希望した地域で働くことが可能である。
管理職につくと全国へ転勤の可能性がでるが、そのような場合自身の経験やキ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術士手当て、月5万支給されるのは、とても良い制度だと思う。また、資格取得(技術士口頭試験)に、対するサポートが手厚い。
【気になること・改...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給が高いと言われている。残業代もそこそこ支払われるので、残業を重ねれば給料はそこそこよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職...続きを読む(全197文字)
会社名 | 中央コンサルタンツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | チュウオウコンサルタンツ |
設立日 | 1960年6月 |
資本金 | 3億6000万円 |
従業員数 | 606人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 藤本博史 |
本社所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目22番1号 |
電話番号 | 052-551-2541 |
URL | https://www.chuoh-c.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。