私は建設コンサルタントの業務の手法に関心があるため志望します。建設コンサルタントは、一社の中に様々な分野の一流がおり、多くの方々と協同して、満足度の高いものを提供するまでの一連の事業と責任を持つ仕事を行う業界であると考えております。その中で、発注者や住民から意見を抽出してより良いものを作り上げる点や、各々が一流の技術者として業務を行う点に私の精神が活かせそうだと感じました。私は、幼少期から空手を続けており、道場にて世代を超えて教え合い切磋琢磨する協調性と、試合で勝つことを目標の一つに、常に緊迫感を持ちながら努力する根気強さを身に付けました。そこで培った精神を、様々な分野の技術者と結束して遂行し、かつ、結果が求められるこの業界で働きたいと強く感じました。
貴社に対しては、分野の広さはもちろんのこと、説明会での親身な対応や仕切りのないオフィスで生まれる盛んな共育や意見交換から、社内の連帯感を感じることができました。加えて、中央オリジナル用語を掲げるだけでなく、60%主義やA4一枚ベスト主義等、用語の意図を組み込み。業務に取り組む点から、技術力のみならず、会社としても高いプライドを持っていると感じ取れました。私も、貴社でプライドを持って働く事で、精神と技術に磨きをかけて成長していくとともに、結果を着実に残して貴社に貢献したいです。
続きを読む