就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社王将フードサービスのロゴ写真

株式会社王将フードサービス 報酬UP

王将フードサービスの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全4件)

株式会社王将フードサービスの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

王将フードサービスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全2体験記)

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】貸出会議室【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、案内されるまで座って待機し、帰りは人事の方がエレベーターまで送ってくださいました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/エリアマネージャー【面接の...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月13日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都の本社【会場到着から選考終了までの流れ】面接が始まるまで部屋で待機しました。帰りや外まで送ってくださいました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/営業【面接の雰囲気】少し硬い雰囲気から始まりま...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月13日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 神戸学院大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪第1ホテル【会場到着から選考終了までの流れ】会場に着いたら15分ほど待ち時間があり、その後面接という流れでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中年男性の人事部長/中年男性の営業部長【面接の雰囲...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年2月8日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 神戸学院大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】会社到着後控室に等され、面接の詳細などの事務連絡をしたのち本番【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業本部長【面接の雰囲気】体格が大きい方だったので圧迫感はあっ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年2月8日

問題を報告する
4件中4件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

王将フードサービスを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が松屋フーズを志望した理由は二つあります。一つ目は、私がよく利用するお店であり、現在のアルバイト経験を活かして、将来的にお店の経営に携わりたいと思ったからです。牛丼大手三社の中でも、松屋フーズは常に新しいメニューを考案しており、これからは新業態の店舗も拡大していくようです。これからも新しいことに挑戦し成長を続けていく企業でかつ私が働きたいと思えた会社は、ここしかありませんでした。同業他社でアルバイトをしており、そこでも経験を活かせれば、率先力になるとも考えました。二つ目は説明会などを通じて、飲食業界のイメージを変えたいという思いが伝わりそれに共感したからです。飲食業界というと、ブラック企業というイメージがどうしてもつきまといがちですが、松屋フーズそうではないということがよく分かりました。エリア内応援制度や本社からの応援で社員の休みは必ず確保できる仕組みやカフェテリアプランなど、他の飲食業界にはない制度があり、本当に社員を大切にしていることが伝わりました。また、繁忙期にはやはり休みが少なくなってしまうということも、本音で伺うことができました。そのようなことをオープンにすることは、予測される厳しさも含めて伝え、それでも入ってやっていける学生を真剣に探していると思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

王将フードサービスの ステップから本選考体験記を探す

王将フードサービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社王将フードサービス
フリガナ オウショウフードサービス
設立日 1974年7月
資本金 81億6600万円
従業員数 2,276人
売上高 930億2200万円
決算月 3月
代表者 渡邊直人
本社所在地 〒607-8307 京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町294番地の1
平均年齢 36.7歳
平均給与 532万円
電話番号 075-592-1411
URL https://www.ohsho.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131309

王将フードサービスの 選考対策

最近公開されたサービス(飲食)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。