この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも学校みたいです。
皆が平均値を出すことを求められます。
オリジナリティを発揮することはあまり良く思われません。
【気になること・...続きを読む(全121文字)
関西ビジネスインフォメーション株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、関西ビジネスインフォメーション株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に関西ビジネスインフォメーション株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも学校みたいです。
皆が平均値を出すことを求められます。
オリジナリティを発揮することはあまり良く思われません。
【気になること・...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手インフラ企業のグループ会社という事なので、堅苦しい雰囲気なのかと想像していましたがそんな事はなかったです。クライアントとの打ち合わせ時以...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪ガス内で勤務していたので社員食堂も同じ金額で利用できたので経済的に助かっていました。味や質はあまり良くはありませんでしたが、それでも社員...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪ガスグループのため福利厚生がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンプライアンス研修やハラスメント研修が行われて...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に話していた条件と変わらず、その点は良かったです。私は最初関西ビジネスインフォメーションからの派遣で他の電力ガス会社に行っていました。...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の方の印象が他社よりよかった。
人事はその会社の顔だと思うので入社の大きなポイントになった。また、面接時に業務内容の詳しい現状を教えても...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が手厚いこと、時給計算ではなく、月収だった事。同じ仕事をしている人がたくさんいるため、質問などがしやすい。
【気になること・改善した...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業のグループ会社であり、コンプライアンスがしっかりしていたので、契約社員としての雇用形態の不安以外は安心して働くことが出来ました。
人...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員なので、毎月給与が一定してるところ。契約も1年更新なので派遣より契約書を交わす機会が少なくてすむ。
1年は契約を切られることがない安...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラ関連企業なので社会貢献できる事業であることや安定性を感じたこと。また福利厚生の充実や立地の良さも入社理由になりました。
【気になるこ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制やマニュアルは出来上がっており、わかりやすい。
ここで受信業務が身につけばどこのコ―ルセンタ―でもやっていけそう。
【気になること・...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後すぐに作業着と安全靴を渡され、袖を通すことはないだろうと業務につくと、いきなり現場運営に行かされ面食らった思い出があります。
企画営...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
立地の良さ 働いている人は基本良い人ばかり。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある特定の紹介派遣についてですが、担当にもよりますが...続きを読む(全359文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署に電話をするとそうでもないこともあるが、私の人当たりの良い人が多いので過ごしやすい。ただ、とにかくエネルギー自由化の波に飲み込まれ、い...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が、大ガスなので、会社が壊れる可能性は皆無。また、管理職クラスは、親会社からの出向なので、尚更、壊れる心配はない。非正規であっても、ま...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪ガスが親会社なので基本的に親方日の丸な雰囲気があり
安定感が強い。一応入札があるとしているが、その他の会社の
様な厳しさは薄い。健保組合...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
インフラ系の会社ということもあり、社内の雰囲気は総じて穏やかであった。退社時間も遅くなることはあまりなく、ライフワークバランスは取りやすい環境だと思う。...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ネームバリュー入社しましたが会社とは思えない、会社ごっこをしているといった感じです。事なかれ主義の最上級と感じました。なにかあったらまずいからなにもする...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接時では、相手は二人でした。特に圧迫面接ではなく、丁寧な受け答えをすれば問題無かったです。入社後は、大阪ガスグループということもあり、コンプライアンス...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風は縦割り、トップダウン、現場と出向者の壁。
入社前は極めて、前向きかつ柔軟で、ぜひともと積極的な姿勢を示していただいたのですが、なるほど、と入社後...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は前向きな話ばっかりで「まだまだ成長途中の会社なので社員一丸となり良い企業へ成長していくよう頑張っています」という事だったが、入社してみると会社の...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社からの出向者がふんぞり返っている。どんな間違えたことをいっていても、彼らには逆らえない。自分たちは常に安泰と、特に原発の事故以降、気のゆるみが激し...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由・・・職種ですね。
営業職を探していたことと、条件面で「直行直帰」「社用車貸与」が大きな理由です。
あまりガス会社であることとかは考えなかっ...続きを読む(全167文字)
会社名 | 関西ビジネスインフォメーション株式会社 |
---|---|
フリガナ | カンサイビジネスインフォメーション |
設立日 | 1985年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,299人 ※2019年3月末時点 |
売上高 | 122億円 ※2018年度実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 武枝 和彦 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番18号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
電話番号 | 06-4803-2200 |
FAX | 06-4803-2210 |
URL | https://www.kbinfo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。