この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから責任のある仕事を任せてもらえるチャンスはある。海外駐在も20代から行くことが可能であるし、海外トレーニー制度もあるので手を上げる...続きを読む(全165文字)
NISSHA株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから責任のある仕事を任せてもらえるチャンスはある。海外駐在も20代から行くことが可能であるし、海外トレーニー制度もあるので手を上げる...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由はなにか外観的に人に影響を与えるものに携わりたかったから。ただ、タッチパネルに力を入れているということもあり願い叶わず電子に配属。こ...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仲のいい部門が多かったように思う。
工場や現場の方々とやりとりすることも多かったが、楽しい方々ばかりだった。
総務人事もひとのいい方ばかりだ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方の工場へ転勤となる場合でも家賃補助がしっかりと出る。しかも家賃が全額会社負担だったため、収入面でかなりメリットがあった。地方の工場でもア...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が転職した先や大手に就職した友人の話なども含め、比較的若い頃からある程度重要なポジションを任せてもらえる。自分が意識を高く持ってさえいれ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって全く違うのだとは思うが、自分のいたところでは女性は完全にただの事務作業者としか見られていなかった。もちろん派遣さんも多く、本人たちもそれでい...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスに関してはよい環境だったと言える。有給休暇は自由に使っていたし、お盆や祝日を含む連休につなげて取得する方も多かった。部にもよるが自分...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経営陣も認識しているとおり、一社のお客様に頼ってしまっている状況のため、リスクは大きい。しかしお客様次第では今の低迷している経営状況から抜け出すことがで...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇は全く問題なかったが、経営する力や個人の能力などの企業のベースとなる部分の弱さが目立った。こういった環境で働いていては自分が人として成長することはで...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風として雑な部分がある。そのため経験がなくてもそれなりの責任の業務を任せられることもあり、やりがいがないということはない。しかし教育的視点がほとんどな...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【ボーナス】2010年ごろにバブルがはじけてからはボーナスなどは年2か月もらえれば、という程度のつもりでいた。
【年収】各工場への出向が当たり前なので...続きを読む(全174文字)
会社名 | NISSHA株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッシャ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 121億1900万円 |
従業員数 | 5,221人 |
売上高 | 1677億2600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 鈴木 順也 |
本社所在地 | 〒604-8873 京都府京都市中京区壬生花井町3番地 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 712万円 |
電話番号 | 075-811-8111 |
URL | https://www.nissha.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。