この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験値に関係なくさまざまな業務を任せてもらえる点は良い点と言える。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点の反面、やらせっぱなしのよ...続きを読む(全106文字)
NISSHA株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、NISSHA株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にNISSHA株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験値に関係なくさまざまな業務を任せてもらえる点は良い点と言える。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点の反面、やらせっぱなしのよ...続きを読む(全106文字)
印刷業界だけでなく、電子機器やセンサー関連の分野にも事業を展開しており、技術革新に関わることができる機会が豊富なところがいいと思った。また、技術系では開発...続きを読む(全111文字)
説明会で人事の方の講演を聞いた際に、自社の技術や製品に自信をもっていることが伝わってきた。主要取引先として大手ゲーム会社などの大企業が多くあり、人々の暮ら...続きを読む(全92文字)
B to Bの仕事なので直接的に社会への貢献を実感しにくいでしょうが、規模が大きく様々な事業を展開しているので希望する業界へ携わるチャンスは多いと思います。続きを読む(全78文字)
ニンテンドースイッチの液晶やマックのトレイの印刷など身近な所に技術が使われるため、やりがいを感じやすいそうです。続きを読む(全56文字)
最終製品がどのようにつながっているのかわかりにくいので、そこがやりがいが分からない。続きを読む(全42文字)
さまざまな製品に使用され、社会に広く価値を提供できる。完成品に必要な要素部品を提供することは社会に与える影響が大きいため社会貢献度が高く、自分が手がけた製...続きを読む(全108文字)
事業領域の多さは魅力だし、じょぶローテーション制度でかかわれる事業が多いのは魅力的です。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受注案件が多い時は、忙しさからそれなりの充実感が得られると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア形成のため、3,4年ごとに...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外との会議や出張が多かったため、名刺交換などのビジネスマンとしてのスキルは学ぶことができたと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちからいろいろ経験出来る、海外へも挑戦できる環境というのはなかなか得難いのでその点では良い会社だとおもう
【気になること・改善したほう...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最先端のものを取り扱っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
買収したりしているため社内の技術力が低く、装置を買ってきて、作ってい...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手が色々と重要な案件を任される
【気になること・改善したほうがいい点】
過去からの仕事内容の焼き回しで進歩がない。新しいことをする気概もあ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結構、好きにやらせて貰える感じです。
製造関係の職場では、職人気質の作業が多く
作業者で製品の良し悪しが左右されます。
会社の考えが、頑張っ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがい働きがいは人それぞれだと思うが、社員全体が同じ方向に向いて目標を持ち働いている感じがする。意見が対立することも多いが、上司部下...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従来の商品ラインナップから脱却しようと頑張っており る気のある人で行動のある人なら最終的な結果関係なしにその努力をポジティブに評価してくれる...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が所属していたのが、技術系の部署だったのだが、重要なプロジェクトや、未経験の業務内容でも、若手でも手を挙げれば積極的に採用し、サポートを...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内外問わず、時代を代表するようなほとんどの企業と取引があり、その製品に関われることは大きなやりがいです。
基本的に手を上げた分だけ任せても...続きを読む(全330文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世の中に出る製品を製造しているので、街などで目にすることが多くやりがいを感じる。
機械調整など自分の感覚などで行う部分が多く、その調整がうま...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わたしは個人に裁量権が与えられていたので、楽しかったです。営業・ISO・化学物質管理など2年に1回部署移動をしていましたが、基本はジョブロー...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りも良い人が多く、自由にしごとができる環境だった。職場環境的にも、建物は綺麗で、食堂施設なども充分に整っていた。プライベートでも仲が良い。...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒や経験がなくても、やってみたいことができる。技術的な自由度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
いわゆる製造業からの転職者は...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の方は皆さん親切でわからないことや問題が起きた時にフォローをしてくださったので働きやすい職場でした。
私がいた部署の上司は部下の発言に耳...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手にもチャンスがある。
どんどんプロジェクトを任せてもらえ、海外出張日本写真出るチャンスも多く与えられる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
堅い雰囲気の会社ではなく、自由なやんわりとした会社でした。10年ほど前に創業家の社長に代が交代しましたので、経営スタイルが方向性が若返りまし...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社内の研修制度が用意されているほか、外部の学校の授業を受けることなどもできる。一部費用の補助もあり。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みも取りやすく、都合に合わせてリモートワークなど柔軟な対応ができるので私生活との調整がしやすい環境が整っている。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お子さんがおられる方は時短勤務の方なども多く、働きやすそうと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性活躍という大命題が先行しす...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人こやのやる気や評価を重視する制度になっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人にのるKPI設定も実態はほぼ決められており、...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しがよく誰とでも会話しやすい環境であること、
【気になること・改善したほうがいい点】
責任の所在というものがない。結果が出ていなくても昇...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世の中のトレンドやユーザーの売れ行きに左右される弱さもあるが、それでも会社を長らく支え続ける製品群がある。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全146文字)
従来の印刷技術に加えて、電子機器、タッチパネル、センサー、医療機器など、多岐にわたる分野に積極的に進出しており、今後の成長が期待できると思った。続きを読む(全72文字)
平均年収は708万円と全体でも高水準であり、過去最低でも593万円で、昇給が年1回で賞与は6月と12月の年2回で安定性が高いと感じた。続きを読む(全67文字)
一般的な大企業並みに充実しており、健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険などの基本的な福利厚生に加え、育児・介護休業制度、社員持株制度、住宅手当、社内研修...続きを読む(全104文字)
ワークライフバランスの向上に注力しており、フレックスタイム制度や時短勤務制度を導入し、年次有給休暇の取得促進や、育児・介護支援制度などが整備されており、個...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラ関係で業種が電気の仕事で需要があり、大手企業の下請けとして製品を製作しているため、仕事は安定していると思います。
担当者1人で業務を...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育や勉強などの機会を惜しまずに得られるので、やる気がある人は仕事が楽しくなると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己評価等も...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外で働く機会が多く、さまざまな経験ができる点。人もよく現場の方も良い人ばかりです。生活面に関しても不自由がなく、現地日本人が観光に連れて行...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の責任者のご機嫌取りが重要ですね。
Yesマンになりきって、飲みに付き合うと評価が上がりそうな気がします。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルーチンワークが多く、高い技術レベルは要求されないため負荷は軽い。
【気になること・改善したほうがいい点】
最先端の技術を追うのにはあまり向...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちからやりたい事はやらせてくれるイメージ
【気になること・改善したほうがいい点】
上の意見が大きくボトムアップでいいものを作る雰囲気...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界的に需要・マーケットが拡がりつつある半導体業界を相手にできる点。他社と切磋琢磨しながら新製品の性能・品質の向上に取り組むことで自身の成長...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません
【気になること・改善したほうがいい点】
現在勤めている人のほとんどが、こなしているだけのため、本当に業務を理解して行っている人は...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事がはやいと即戦力として入れてもらえることです。多能工で入るので、ラインの全作業できるように教えられます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり製品力、利益率は高く、ユーザーからも評価が高いため、営業はしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
報告が都度必要で、そのた...続きを読む(全87文字)
会社名 | NISSHA株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッシャ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 121億1900万円 |
従業員数 | 5,221人 |
売上高 | 1677億2600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 鈴木 順也 |
本社所在地 | 〒604-8873 京都府京都市中京区壬生花井町3番地 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 712万円 |
電話番号 | 075-811-8111 |
URL | https://www.nissha.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。