21卒 本選考ES
事務
21卒 | 京都大学 | 女性
-
Q.
あなたが神戸市職員を目指そうと思った理由について,あなたが会社選びや仕事選びで重視する点を踏まえて記入して下さい。
-
A.
私は、仕事選びにおいて、学校で習ったことを活かせること、多岐にわたる仕事を経験できることという2つの点を重視しています。また、神戸市は、震災という大きな障害があったにもかかわらず、そこから再生さらには発展を遂げ、世界の中でも存在感のある都市であると感じます。そんな神戸市で働くことによって、自分の専門性を活かし様々な経験を積みながら、神戸市のこれからの発展に貢献したいと考えたので志望いたします。 続きを読む
-
Q.
【チャレンジ精神】直近3年間において,あなたが自分から積極的に困難な状況にも怯まず最後までやりきったことにより大きな成果を挙げた事例について,具体的に記入して下さい。
-
A.
私は、大学では、興味を持ったことに積極的に挑戦しようと考えていました。大学では、もともと韓国に興味があったので第二外国語で朝鮮語を勉強していました。そして韓国のことをもっと知りたいと思ったので、短期の語学留学に2回行きました。さらに韓国の若者と交流してみたいと思った私は、日韓交流イベントに参加しました。そこでは、日韓問題について討論する機会がありました。しかし、お互いの歴史への認識、教育の違い、国民性の違いなどから、意見が対立し、自分の意見を理解してもらうことすら困難でした。自分の視野の狭さを痛感しました。そのことから学んだのは、様々な人の意見を勘案して、自分の意見が正しいと言う先入観を捨て客観的に物事を見ることです。そして、日韓問題を考えることだけにとらわれず、様々な問題を考える際、客観的な視点を大事にしています。 続きを読む
-
Q.
【リーダーシップ】直近3年間において,あなたがグループの中で方向性を示し,グループメンバーから協力を得て何かに取り組んだことにより大きな成果を挙げた事例について,具体的に記入して下さい。
-
A.
私は、学生団体で、広報チームのリーダーをしていました。その団体では月に一回のペースでイベントを開催していたので、メンバーはイベントの運営におけるタスクをこなすことに集中していて、いつの間にか、団体での活動が楽しくなくなってしまっているのではないかと考えました。そこで、メンバーに対して、なぜこの団体に入ったか、この団体でしたいことなどを雑談の中でそれとなく聞いてみたり、飲み会や合宿などを企画してメンバー同士仲良くなり、お互い意見を言いやすい雰囲気づくりを目指しました。その結果、団体のメンバーは学年を超えて仲良くなり、イベントに参加する人を楽しませるだけでなく、メンバー自身が楽しめるようになりました。 続きを読む
-
Q.
【デザイン力】直近3年間において,あなたが今までにない新しい方法等を取り入れるなど工夫して取り組んだことにより大きな成果を挙げた事例について,具体的に記入して下さい。
-
A.
学生団体の広報チームのリーダーをしていた時に、様々な新しいことに挑戦しました。私が広報チームのリーダーになる前、広報チームはホームページの更新など地味な仕事ばかりで楽しくないと思われ、人気がないチームでした。そこで、団体のことを広報できるのであれば何にでも挑戦できる楽しいチームであることを知ってもらうために、私自身が様々なことに挑戦しました。例えば、他メディアへの交渉、SNSの活用などです。その結果、面白そうなチームだなと思ってもらえ、新メンバーや別のチームから広報チームに入りたいという人が後を絶ちませんでした。 続きを読む