就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
神戸市のロゴ写真

神戸市 報酬UP

神戸市のインターンシップの体験記一覧(全3件)

神戸市のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

神戸市の インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 5日 / 男女参画推進部
3.0
20卒 | 関西学院大学 | 女性
男女参画推進部が企画している「神戸男女いきいき事業所」を大学生に周知させる方法を考えよ

男女参画推進部が行なっている事業や、日本の労働における男女平等の現状について、講義形式で教えていただいた後、グループワークで与えられた課題を黙々と進めていった。男女参画推進部が行なっているイベントに参加することもあったが、それ以外は与えられた課題に対するグループでの作業だった。最終日には局長に対して成果をプレゼンテーションした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月21日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 5日 / 男女参画推進部
3.0
20卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
地方公務員の業務の様子を見ることができたのが良かった。やはり神戸市とはいえ民間とは職場の雰囲気が全く違っており、自分がその雰囲気に合うかどうかを見極めることができた。職員の方とも話す機会が多く、どのような人が多いのかの感覚も得ることができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月21日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 5日 / 男女参画推進部
3.0
20卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ やはり公務員なので本試験ではまず試験に合格しなければ話にもならないから。また人事部の方に繋がっている気配が全くなく、採用とは無関係であることが明らかだったから。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月21日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

神戸市を見た人が見ている他社のインターン体験記

大阪市

総合職技術系
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
鉄道企業のまちづくり、都市開発に興味を持っていたため、民営化後、都市開発等の沿線まちづくりに注力しようとしている点に惹かれ、インターンに参加しようと思った。大学では都市計画と建築を学んでいたため、専門性も仕事に活かせるのではないかと感じ、技術系建築部に応募した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月28日

横浜市

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 公務員に興味があり試験の勉強をしていましたが、それだけではモチベーションが続かないと思い応募しました。オンラインだはありますが職員の方と話せる機会があると知らされていたため、ぜひ参加したいと思いました。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2022年11月17日

文京区

事務職
24卒 | 東洋大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学入学時から公務員になりたいと考えていたため、その中でも大学の所在地であり、学内推薦を利用して申し込むことで参加できる確率が高いと考えられたことと、加えて特別区の中でも人気の高い文京区でインターンをしたいと考え志望しました。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2023年12月18日

浜松市

上級
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. このインターンに興味をもったきっかけは、説明会で浜松市の市役所の方の話を聞いたことにあります。そこから、市役所はどのような雰囲気なのか、実際にどのような業務を行っているのか知りたくて応募を決意しました。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月26日

神戸市の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(官公庁)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。