就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
武蔵野市のロゴ写真

武蔵野市 報酬UP

武蔵野市の本選考ES(エントリーシート)一覧(全9件)

武蔵野市の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

武蔵野市の 本選考の通過エントリーシート

9件中9件表示

25卒 本選考ES

一般事務
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
当市を志望する理由(200)

A.

Q.
これまでに取り組んだ活動、体験について、特に印象に残っていることを述べてください。 なお、取り組む過程においてあなたがになった役割や周囲の人との関係性、最終的な結果について述べてください。(400)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する

25卒 本選考ES

一般事務
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望理由

A.

Q.
あなたの強み・長所について、具体的なエピソードを含めて述べてください。(200文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月25日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
武蔵野市を志望する理由を述べてください。

A.

Q.
これまでに取り組んだ活動・体験で、特に印象に残っていることについて述べてください。なお、取り組む過程において、あなたが担った役割や周囲の人との関係性、最終的な結果についても述べてください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2023年11月6日
問題を報告する

23卒 本選考ES

一般事務
男性 23卒 | 中央大学 | 男性

Q.
趣味・特技(100字以内)

A.

Q.
武蔵野市を志望する理由を述べてください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月11日
問題を報告する

22卒 本選考ES

行政事務
男性 22卒 | 法政大学 | 男性

Q.
武蔵野市を志望する理由を述べてください。

A.
「美しく災害に強い武蔵野市を作り上げていく一員となりたい」と考え志望させて頂 きました。人口推移の予想においては、人口の増加に伴って老年人口も増加していく ことが見て取れました。だからこそ、吉祥寺を含む自然豊かで美しい景観を保ちなが らも、狭い住宅街などにおいて災害時の安全性を高めていくことで、より多くの市民 の方々に安心して永住してもらえる武蔵野市を作り上げていくことができると確信し ています。 続きを読む

Q.
あなたが、他の人より優れている点について述べてください。

A.
物事を調整する力が優れています。相手の目線に立ち、複数の意見を取りまとめて正 しい方向に導くことは高校時代の選手兼マネージャーの業務より身に着け、現在でも 強みとして各所で発揮しています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月5日
問題を報告する

22卒 本選考ES

一般事務
男性 22卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
武蔵野市を志望する理由(200)

A.
私は、「公共性」「人の役に立てる点」に魅力を感じ、公務員を志望しております。その中でも、武蔵野市は、多くのコミュニティセンターを始めとした社会教育施設や、セカンドスクール等独自の取り組みなど、社会教育に力を入れている自治体であると存じております。学生時代に取得した社会教育主事資格を活かし、これらに携わりたいと考え、貴所を第一志望といたしました。 続きを読む

Q.
これまで取り組んだ活動・体験について、特に印象に残っていること(200)

A.
私が印象に残っているのは、社会教育主事課程における児童館での実習です。子どもと接する際に、話を最後まで聞き、否定したり考えを押し付けたりすることはしないと意識したことで、職員の方が知らなかったいじめに関する相談を受け、報告に繋げられました。この経験より、人と接する際には、双方向の矢印で言葉を交わせる関係を築くことで、些細な問題や悩みを対話を通じて引き出し、問題の早期発見・解決に繋がると学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 首都大学東京 | 女性

Q.
趣味や特技

A.
趣味は舞台鑑賞で、毎年50回前後観劇に足を運んでいます。特技は高校から始めた○○です。 続きを読む

Q.
武蔵野市を志望する理由

A.
私は市民の方々と密に関わりあいながら安心して暮らせる社会を支えることのできる仕事に携わりたいと考えています。私は市内にある○○に通っていました。その際に出会ったたくさんの商店会や活気ある商店街とそれらが主催するイベント事業に何よりも魅力を感じ、武蔵野市を志望します。大学で学んだマーケティングなどの知識を存分に活用して武蔵野市の商工を支え、地域のさらなる経済活性化に貢献したいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月2日
問題を報告する

22卒 本選考ES

一般事務
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
武蔵野市を志望する理由を述べてください。(200 文字以内)

A.
誰一人不便さを感じない持続可能な街を武蔵野市で実現したいと感じたため。私は高校・大学と仲間が気付かない所に気を配り、率先して改善に取り組んできた。公務員として、住民の困難に寄り添うだけでなく、潜在的なニーズに応え不便さを取り除ける行政サービスを届けたい。利便性が高くコンパクトな街である特性を活かした「スマートシティむさしの」のような緑溢れる豊かな街を分野横断的に協創して実現させ、支え続けたい。 続きを読む

Q.
これまでに取り組んだ活動・体験について、特に印象に残っていることを述べてください。(200 文字以内)

A.
所属したクイズ研究会で毎年開催していたクイズ大会を刷新した経験である。初年度に千人の集客が終盤には半数以下だったことから、誰 1 人帰らない大会を目指した。初めに変革をサークル全体に訴えたが、各会員は例年通りで十分だと面倒に感じその腰は重かった。そこで、私は各係の当事者意識を引き出すべく議事録を基に 9 個の係全てに赴き、フラットな立場で折衝した。その結果、お客様が居続けたくなる企画を皆で創出できた。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 一橋大学 | 女性

Q.
趣味や特技

A.
趣味:イベント運営 特技:初対面の人とも仲良くなれること 私はサークルや委員会、ボランティア、アルバイトで、多くのイベントの運営に携わりました。また、そこで初対面の人と仲良くなるのが得意になりました。 続きを読む

Q.
武蔵野市を志望する理由

A.
武蔵野市を志望した理由は、武蔵野市がコミュニティづくりに力を入れているからです。 私は商店街活性化を目指すサークルで活動しており、商店街というコミュニティを間近で見てきました。そして地域におけるコミュニティの重要性を実感し、その活性化に貢献したいと思いました。 そこで、全国に先駆けてコミュニティ政策に取り組んでいる武蔵野市であれば、サークルでの経験を活かしつつ活性化に貢献できると考え、志望しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
9件中9件表示
本選考TOPに戻る

武蔵野市の 会社情報

基本データ
会社名 武蔵野市
フリガナ ムサシノシ
本社所在地 〒180-0012 東京都武蔵野市緑町2丁目2番28号
NOKIZAL ID: 2754737

武蔵野市の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(官公庁)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。