この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な研修が用意されている。また、ITスキルアップの補助金制度もあり、テキスト代や受験料などの補助が出る。やる気があれば、勉強する機会は十分...続きを読む(全200文字)
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社早稲田大学アカデミックソリューションのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社早稲田大学アカデミックソリューションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な研修が用意されている。また、ITスキルアップの補助金制度もあり、テキスト代や受験料などの補助が出る。やる気があれば、勉強する機会は十分...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップ、キャリア開発、教育体制について、就業中に説明を受けたことがありませんでした。あるであれば、社員にお...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制はとても整っていたと思います。初めての業務でしたが、丁寧にご指導いただけてとても良かったです。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味でも悪い意味でも「放任主義」
【気になること・改善したほうがいい点】
かなり不公平、そもそも会社(役員、管理職)に、真剣に社員をスキ...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手を中心にこの会社ではあまりスキルアップできないように感じる成長できない。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に研修を組み、社員用ポータルサイトで紹介している。定員もあるが希望すれば受けられることが多い。ITパスポートとTOEIC600点以上を...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特定の業務においては英語を毎日使用するため、語学のスキルを持っていたり活かしたい場合にはとても良い環境であると思う。また、外部の研修の案内も...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャンパスツアーの事務所でアルバイトとして働いていました。学生さんがガイドになるためにはたくさんの研修があり、最終的に試験を乗り越えないとガ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップを特に求められないゆるい環境だった。そのぬるさが心地良いと感じられることも。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育という教育は全くないといってよい。商工会議所が主催しているような研修にいったことがあるくらいである。とにかく実務優先で、やりながら慣れていく感じで進...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度は設計されたものとしては特に無し。基本的にOJT。スキルアップは個人の取り組みに任され、会社の補助も殆ど無い。ただし、休みを取ったり定時で上がっ...続きを読む(全183文字)
会社名 | 株式会社早稲田大学アカデミックソリューション |
---|---|
フリガナ | ワセダダイガクアカデミックソリューション |
設立日 | 2004年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 313人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 神馬豊彦 |
本社所在地 | 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1丁目9番12号 |
電話番号 | 03-5291-2130 |
URL | https://www.w-as.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。