この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が以上に高い。業績も右肩上がりらしく社内も明るく、活気に満ちている。派遣社員として一歩引いて見れば体育会系という印象を持ちます。営業やカ...続きを読む(全195文字)
株式会社プラスアルファ・コンサルティング 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社プラスアルファ・コンサルティングの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社プラスアルファ・コンサルティングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が以上に高い。業績も右肩上がりらしく社内も明るく、活気に満ちている。派遣社員として一歩引いて見れば体育会系という印象を持ちます。営業やカ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
応募してもまったく連絡がない。
不審に思い、いくつかのルートで何度か問い合わせてもまったく返信はなし。
大変いい...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアにとってはとても働きにくい会社です。
飲み会が月に5回ぐらいあり、全員必須です。
また、飲み会で発表を...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由
人間関係も良好ですぐに馴染めると言っていただいて。また、扱うサービスも他にはない、とても興味があったサービスだったため。
【気にな...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年8月7日在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月14日【気になること・改善したほうがいい点】
コーディネーターは仕事とプライベートは完全に分けられる。 会社営業日は年中無休なので、営業は休みの日でもコーディ...続きを読む(全140文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2021年4月29日【良い点】
社員は優秀な人間が多く人当たりがいい人もいた。但し中にはクセの強い人もいるがそれはどこの会社も同じなので割り切るしかないと思う。
【気になる...続きを読む(全194文字)
お客様のビジネスに更にプラスアルファを作るために非常にやりがいがある。続きを読む(全35文字)
見える化エンジンを使い多くの企業に利用されているため、将来性はある。続きを読む(全34文字)
初任給から30万円近くもらえるためにかなり高い。続きを読む(全24文字)
家賃補助が35,000円程あるためかなり支援される。続きを読む(全26文字)
ハイブリット勤務を行なっており、働きやすい環境。続きを読む(全24文字)
今流行りのDX、特にデータ活用に携われることはやりがいではないか続きを読む(全32文字)
30%以上の成長を続けていること、大手企業が参入していない画期的なデータ分析に従事していることから、将来性はまあまあ良いと思う続きを読む(全63文字)
初任給26.6万。見なし残業が月45時間だが、基本的には45時間に収まらないので、時給換算すると少し割りに合わない様子続きを読む(全59文字)
住宅補助35000、フリードリンクやマッサージチェアなど、そこそこそろっている続きを読む(全39文字)
人の良さ、については人事の方も触れていた。嫌なやつがいないとのこと続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当のかたが親身になって相談してくれる。
もし合わない場合別の企業への紹介もしてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
担当が悪けれ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は良い人たちばかり。
一方でアットホームな感じではなく、煩わしい付き合いもないので本当にありがたいです。
皆でよい距離感を保てていると思...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験からでも、ITの世界に入ることができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社は簡単だが、その後の勉強とか自分から行わない...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時には手順書も引き継ぎもあると説明を受けていたのにほぼ放置された。また人の入れ替わりが激しすぎて前年を知る人...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が難しかった、性格の合う合わないがはっきりするので合わないひとはとことん合わないのかもしれない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に新卒はみんな東京に所属することとなる。
プロジェクトの配属先により、休みが異なる。...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後のギャップは特になく、月一で行われている全社MTGで自己紹介をする。SESで現場に出ている人たちもそこで集まって顔を合わせることができ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働くためには会社や社員の雰囲気を大事にしていたが、想定した通り、社員は皆さんら温厚の方が多く、困ったときに助けてくれるなど、環境には恵ま...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネットワーク運用をしたくて非正規でもいいので入社しました。一定の経験、資格があれば転職が簡単ということが入社後知り、他社との評価のギャップに...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな方が多く、話しやすい環境でした。
しかし、皆それぞれのプロジェクトに出向しているため、同じ会社の人とはプロジェクトが一緒にならない限...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社プラスアルファ・コンサルティング |
---|---|
フリガナ | プラスアルファコンサルティング |
設立日 | 2021年6月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 429人 |
売上高 | 139億1400万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 三室 克哉 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番2号汐留住友ビル25階 |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 679万円 |
電話番号 | 03-6432-0427 |
URL | https://www.pa-consul.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。