就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイリックコーポレーションのロゴ写真

株式会社アイリックコーポレーション

【自信満々、緊張解消】【22卒】アイリックコーポレーションの総合職の1次面接詳細 体験記No.13154(中央大学/女性)(2021/6/5公開)

2022卒の中央大学の先輩がアイリックコーポレーション総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社アイリックコーポレーションのレポート

公開日:2021年6月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 中央大学
インターン
  • Liv.Design
  • 西武信用金庫
  • 医療法人社団桐和会
  • アイリックコーポレーション
  • 城北信用金庫
  • 城南信用金庫
  • 青梅信用金庫
  • 多摩信用金庫
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

インターンはオンラインで行いました。
面接は、距離を置いて、マスクをして行いました。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社(東京都文京区本郷二丁目27番20号 本郷センタービル4階)

形式
学生4 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事部長
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

会場到着後、最初に筆記試験を行う。その後、部屋に案内され、面接が始まり、終わり次第終了となる。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

基本的な質問が多く、なるべく用意して覚えていたため、ハキハキと自信をもって答えることができたことが評価につながったのではないかと感じた。

面接の雰囲気

初めは堅い雰囲気でとても緊張したが、「緊張しなくていいからね。」と声をかけてくださり、リラックスした雰囲気をつくってくれた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ、金融業界を志望するのか、その中で保険業界、保険代理店をみているのか教えてください。

金融業界は形のない商品を扱い、自分の知識や人間性によって契約を得るため、成長を感じやすく、大きなやりがいをもって働くことができると考え、志望しています。その中でも保険業界は、人々の一生と関わることができ、より多くの人の役に立つことができると考え、志望しました。その中でも保険代理店は、何社もの商品を取り扱っているので、お客様にあった保険商品を確実に提供することができ、保険会社と比べても、お客様本位の営業をすることができると考えたため、志望しています。近頃、保険会社では、お客様の不利益になる契約を進めて問題となっていますが、保険代理店であれば、必ずお客様にあった保険商品の提供ができると考えています。

長所を教えてください。

私の長所は、目標に向かって地道な努力の継続ができることです。大学入学をきっかけに1人暮らしを始めてのですが、初めは体調を頻繁に崩したり、金銭を計画的に使えなかったりと自己管理ができずにいました。そこで、2つのことに取り組みました。1つは、1日1回は自炊をすること、もう1つは、購入時のレシートを保管し、家計簿をつけることです。大学1年次の6月から現在までの3年間、旅行時を除いた毎日継続した結果、体調面、健康面、どちらにも余裕ができ、料理や貯金をすることが楽しくなりました。この経験から、苦手なことも、継続することで、得意になれることを学びました。入社後も、困難に直面することが必ずあると思いますが、地道な努力を継続することで乗り越え、成長し続けていきます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アイリックコーポレーションの他の1次面接詳細を見る

金融 (保険その他)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 同志社大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認をして開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】淡々と質問をされていきました。ガクチカを最も深掘りされました。面接官の方はこちらの話をし...
問題を報告する
公開日:2021年9月27日
22卒 | 同志社大学 | 男性
内定入社
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着後、受付にて社員の方がおり、その方に面接室に案内していただいた。その後数分後に面接官が入ってこられ、面接が始まった。面接終了後はエレベーターまで見送っていただき、終了。【学生の人数】...
問題を報告する
公開日:2021年8月15日
22卒 | 早稲田大学 | 男性
内定辞退
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインの為、特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員クラスと人事担当【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で面接は進められた。役員クラスの方が面接官担当という...
問題を報告する
公開日:2021年6月9日

アイリックコーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイリックコーポレーション
フリガナ アイリックコーポレーション
設立日 1995年7月
資本金 13億2544万円
従業員数 411人
売上高 60億400万円
決算月 6月
代表者 勝本竜二
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目27番20号
平均年齢 41.0歳
平均給与 505万円
電話番号 03-5840-9550
URL https://www.irrc.co.jp/

アイリックコーポレーションの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。