この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外ビジネスが上手くいっている。MA等のビジネスも新規で挑戦しているためそこ次第で成長できるかが鍵になる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全121文字)
株式会社東京コンサルティングファーム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東京コンサルティングファームの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社東京コンサルティングファームで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外ビジネスが上手くいっている。MA等のビジネスも新規で挑戦しているためそこ次第で成長できるかが鍵になる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全121文字)
日系企業ではあるが海外進出を念頭に置いて事業を展開しているところは特徴的で、その分野に特化すれば将来性はあると思う。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日系企業の海外進出が直近で伸びている為、海外事業の拡大は見込めます。人材紹介は少し厳しい印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後コロナの収束に合わせて、海外進出コンサルティングの分野は伸びていくと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし、競合とな...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トップの会長は営業力、講演力が高い為、次々とアポイントメントをとったり、仕事をとったりする事ができているため、クライアントの一時的な増加率は...続きを読む(全514文字)
【社員から聞いた】海外支援は今後更に需要があると思うので、伸びていくと思う。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサルティング会社としては成長の見込みがあるかと。ただ、トップダウンのため、きほんは会長の一人決断による運営方式。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トップダウンで事業が展開されるので、スピードは求められます。ただ、戦略的なものはすごいと思いますが、従業員がついていけてない状態かなと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かつての経理や財務、人事労務等の派遣事業中心のコンサルティングサービスから、財務や人事を軸にした経営コンサルティングサービスにシフトしてきて...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。戦略がコロコロ変わるイメージがあり、
昨日までやっていたことが、次の日には変わっているということも日常茶飯事に起きる。よく言えばベンチ...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営コンサルの傍ら独自に開発されたという人事評価制度を売り出している。確かにこの人事評価制度を用いれば経営者は社員に何を求めているかはっきり...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
もはやバックオフィス系の派遣会社もしくは手続き代行会社である。コンサルを名乗っているが、コンサルをしていると思え...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転換期なので努力や成果によっては、とても評価される環境がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内で失敗している評価制度を売らなけ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これからどんどん人材不足になっていくので、営業はしやすいし受注も多くなっていくと思う。会計制度も改正が多く、大手ではないところはそのような専...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外拠点が多く、活躍できるフィールドがあるため個人や会社の成長スピードが早い点。
実際に、最短で20代前半から海外拠点の拠点長となり、マネジ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外事業をやっており、新卒で駐在できるのア経験として良さそう。海外事業がうまくいっているかどうかは知らないが、企業として新しいことをやろうと...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣という形でバックオファスのサポートするサービス提供をしているがビジネスモデルとしてはよくできていると思う。ただ会計システム等が当たり前に...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外に進出しているので、その点では良いのかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が最低賃金レベルで、社員を使い捨てに...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内だけでなく国外へのサービスも拡大しているので、国内外での仕事ができます。得意分野は会計方面なので、この業界で働きたい方にとっては、チャン...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外市場を開拓しようとしている
グループ会社が多数ある
経験などを問わず事業に関わることができるのは魅力的だと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時から海外・特にインド市場に対して将来性を求めており、2016年現在ではインドに複数の事業所を立てるなど、会社のビジョンがはっきりしている...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外にすごく力を入れいましまが、実際はどうでしょうか。ある程度発展している新興国はすでに競合でいっぱいで貧しい国ばかり進出する様子でした。国内は派遣で利...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会長のアイデアが続く限り新規事業はどんどん遂行されるが、社員の定着率が悪すぎて会長のアイデアをお客様に伝えることができる営業がほとんどいない。また、大風...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経理の派遣が主な利益になるそうです。海外にも拠点が多く、手をあげれば比較的にだれでもいける環境です。海外に行って、経験をつみたい方にはおすすめします。た...続きを読む(全179文字)
会社名 | 株式会社東京コンサルティングファーム |
---|---|
フリガナ | トウキョウコンサルティングファーム |
設立日 | 2005年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 386人 |
代表者 | 久野康成 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目5番3号 |
電話番号 | 03-5369-2930 |
URL | https://www.kuno-cpa.co.jp/tcf/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。