この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐型の社員になれば大きな会社で派遣という形で働くことも可能。いろいろな会社で学べるのでやりがいはある。認めてもらえればそのまま引き抜かれた...続きを読む(全411文字)
株式会社東京コンサルティングファーム 報酬UP
社員・元社員による株式会社東京コンサルティングファームの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社東京コンサルティングファームで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐型の社員になれば大きな会社で派遣という形で働くことも可能。いろいろな会社で学べるのでやりがいはある。認めてもらえればそのまま引き抜かれた...続きを読む(全411文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最後までタフに頑張れる人には
【気になること・改善したほうがいい点】
深夜まで残業をしている人や周りの人の性格が合わなかったりといったことです続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の努力次第では、1年目から経営者にコンサルティングができる等、チャンスが得られる機会が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアアップ。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率高い。
去る者は追わず精神。出向者は本社とのコミュニケーションが取りにくくな...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職理由は、圧倒的に残業時間が多いことと、プライベートの時間にまで会長から電話がかかってきてプライベートなんか無い!というテンションで接して...続きを読む(全302文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアアップのため転職しました
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の再設定が重要かと。いま大体の退職者が給与面の不満続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司が、退職や転職することについての相談に親身に対応してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
必ず、代表と退職理由について詳しく...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
い意味で距離が近くてアットホームな雰囲気です。サークルとかの関係性に近いです。会長に気に入られればしょっちゅうご飯に連れて行ってもらえたりし...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
不満な点は給与です。固定残業代も込みであるため、給与が上がらない状況です。この為、会社に居続けてもいつまでたって...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社勤務となり会長に認めてもらえれば
チャンスを得られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
出向に行ってるため、なかなか日頃何の業務...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒でもなく、長く働いたにも関わらず、俺の言った通りにやればいいと言う一言に全てが嫌になり退職を決意したが、去る者追わずの文化のため後腐れな...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣事業をしているので、他の会社で就労経験を積めるところ
【気になること・改善したほうがいい点】
経営コンサルティングを名目にして、他の会社...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社からの指示は多いが、比較的裁量権をもって仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現地の税務手続き等で担当ローカルスタッフ...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出世はできないものの、自分がスペシャリストになりたい分野があれば、その資格勉強を優先していても咎められないところ。出世をしたいのであれば、資...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くなし。強いて言うなら、任意監査の案件や税務労務案件にアサインされた時や、上場の派遣がうまくいった時は、それなりに経験になる。ただ、案件の...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経理職のアウトソーシング事業なので、経理職のスキルを習得できる。大手企業で。
【気になること・改善したほうがいい点】
アウトソーシング事業に...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験の方でもうけれいれている体制があり、中途でも新たにチャレンジできるのは良い面。新卒も目立つことができれば、良い経験ができるのも特徴
【...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は基本的に大分低い。月給は、額面で20万程度でボーナスは当然ない。退職金もなし。社会保険と厚生年金と通勤手当...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
離職率が高く社員の平均年齢もかなり若いので雰囲気は大学のサークルのイメージ。自由度が高く社員同士は非常に仲良いと思う。
【気になること・改善...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
できる人が大きくて安定した会社に流れて行くという現状があり、残った人はプライドや恩で残っている。
上司よりも新卒...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
簿記の2級さえ持っていれば未経験でも雇ってくれる為、経理の仕事を始めたいという人には入り口としておススメ
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風に合えば成長出来るかも
それなりに与えられた場所はあるので、自らの手で場所を求める必要はない
しかし、与えられた場所だからといって、そこ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
嫌ならいつでも辞めてくださいという考えがあるので、止められることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職する人の理由を、自分の...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも現場の仕事を通して自己成長できること。出向先の顧客に気に入られれば仕事はうまく回る。逆を返せば出向先の顧客次第では残業そのほかを...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄の良い人が多い。多少の人間関係の派閥はあったとしても、激しい派閥争いなどは無く、おっとりしている。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全265文字)
会社名 | 株式会社東京コンサルティングファーム |
---|---|
フリガナ | トウキョウコンサルティングファーム |
設立日 | 2005年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 386人 |
代表者 | 久野康成 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目5番3号 |
電話番号 | 03-5369-2930 |
URL | https://www.kuno-cpa.co.jp/tcf/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。