この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップにつながる研修制度が充実している。
書籍購入制度(1万円/月)や英語教育支援、外部セミナー、外部教育制度支援等1万~20万円程の...続きを読む(全224文字)
スカイライトコンサルティング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、スカイライトコンサルティング株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にスカイライトコンサルティング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップにつながる研修制度が充実している。
書籍購入制度(1万円/月)や英語教育支援、外部セミナー、外部教育制度支援等1万~20万円程の...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給はプロジェクトの合間を狙って、まとめて取る人が多い。住宅補助など、補助系はほぼないが、学習系の補助として、書籍購入制度やビジネススクールへの参加等は...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プロジェクト間で有給消化が可能。
逆にいうと、プロジェクト中はなにがなんでも休めない。
労働時間も無限に長い。
裁量労働制なので残業代も出ない。
...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間はアサインされるジョブ次第。今のジョブは21時くらいには帰ることができているが、前のジョブは8時出社で終電帰りの毎日だった。土日出勤は基本あまり...続きを読む(全356文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は、中途入社であっても社会人経験に応じて付与されます。10年の経験があれば、入社1年目から20日の有給が付与されます。また、使わなかった有給休暇...続きを読む(全287文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ジョブの合間であれば基本休暇取得は自由であるため、長期休暇をとり、旅行やまとまった勉強ができることが最大の利点。
基本的に現場のマネージャーに権限移譲す...続きを読む(全215文字)
会社名 | スカイライトコンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | スカイライトコンサルティング |
設立日 | 2000年3月 |
資本金 | 1億8200万円 |
従業員数 | 143人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 羽物俊樹 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目17番7号 |
電話番号 | 03-3560-1480 |
URL | https://www.skylight.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。