
24卒 夏インターン

大日本印刷株式会社 報酬UP
大日本印刷株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。大日本印刷株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 会社説明と社員座談会 |
---|---|
会場 | オンライン |
参加人数 | 学生30人 / 社員4人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 0%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 0%が有利になると思うと回答 |
人事の自己紹介の後に、自分たちもグループ内で自己紹介する。100万円あったら何がしたいかも話さなくてはならない。その後にグループワークがあり、隣の班に発表する。
続きを読むまず人事から業界・企業説明が行われ,その後班内でアイスブレイク,最も長い時間をかけて行われたのが法人営業体験ワークショップだった。最後に他班に向けて議論の結果を報告するタームもあった。
続きを読む夏頃から,業界としてはマスコミを目指すことを決めていた。純粋にメディア産業に関心があっただけでなく,新聞社のビジネス部門でアルバイトしていた経験も関係している。具体的には,出版・新聞・テレビ・広告・PR・Web広告(デジタル・マーケティング系)などを志望していた。また,出版の周辺産業として,取次や印刷会社も広く見ていた。
続きを読む出版社と関連する出版業界の企業としては出版取次や印刷会社を見ていたが,今や印刷会社は「印刷」以外のビジネスで屋台骨を支えようと躍起になっている。そのため,自分がやりたいことは印刷会社ではできないと実感し,その後は本選考等を受験しなくなった。また,仮に業界外だとしてもインターンにかける力量・熱意のある会社があれば積極的にエントリーする方針へと変えた。
続きを読む参加人数 : 24人
参加学生の大学 :
早慶、MARCHが多かった気がしますが、その他の大学もいますインターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 22人
参加学生の大学 :
早慶,上智,MARCH,その他仏教系の大学に通う人など様々だった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 1人
参加学生の大学 :
インターン全体ではおそらく70人ほど参加していたが30種類ほどコースがあったので私が参加したコースは私のみでした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 35人
参加学生の大学 :
早慶や理系の院生、女子大もいましたが、マーチと関関同立がボリューム層だったように思います。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
全く分からない。学生と話す機会はなかったがwebテスト通過者なのである程度賢い人たちだと思われる。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
会社名 | 大日本印刷株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイニッポンインサツ |
設立日 | 1894年1月 |
資本金 | 1144億6400万円 |
従業員数 | 36,542人 |
売上高 | 1兆3732億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北島 義斉 |
本社所在地 | 〒162-0062 東京都新宿区市谷加賀町1丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 767万円 |
電話番号 | 03-3266-2111 |
URL | https://www.dnp.co.jp/ |
採用URL | https://www.dnp.co.jp/recruit/newgraduates/ |