この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前々から伝えれば、有給は取ることができます。
ただ有給を取っても誰かが代わりに仕事をしてくれる訳ではないので、有給前は徹夜で業務を終わらせて...続きを読む(全266文字)
株式会社梓設計 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前々から伝えれば、有給は取ることができます。
ただ有給を取っても誰かが代わりに仕事をしてくれる訳ではないので、有給前は徹夜で業務を終わらせて...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な建物の設計に携わることができる点です。空港やスポーツ施設、公共施設等。また、面談の際にどういった建物がやりたいか聞かれ、希望を出すと割...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与水準は高めだと思います。
賞与は会社の業績次第で決まりますが、4〜5ヶ月分/年くらいかと思います。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり給与面ですね。かなり貰えるので。
また、私が関わった方々は仕事ができる良い人達ばかりでしたので、その点でも迷いました。
【気になること...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取得した優秀な人は会社で活躍するのではなく、もっと良い待遇の会社に転職している傾向があると感じた。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い用途の建築設計に携わることができる。これは誰もが経験できるという訳ではないので非常に価値のある経験だと感じる。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ業界で同じ年代の人よりは良い給料を貰っていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトごとに予算管理がされており、ト...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の教育体制は充実していると感じる。小規模のグループで、先輩が後輩に教える機会が設けられていた。また社外の講習会等に参加し、新たな知見を得...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅勤務が可能になってから、仕事をする社員としない社員の差が大きくなったように感じる。管理職が社員の業務量や進捗...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のみ、更衣室があり、ソファや多少安める環境があったので、体調が悪い時などは、休む場所があった。自分はあまり利用しなかったが。
【気になる...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は、非正規の場合にはあまり無かった。どちらかといえば、残業は無くす方向だった。社員の方々はある程度残業はしていたが、なるべく過剰労働はし...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き安い環境ではあったが、非正規だと自分で検討、設計をしたりする事は無いのででやりがいは感じられ無かった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本新卒採用の生抜きしか出世しない。だが、中小企業の割には上司に気に入られれば平としてそこそこの待遇と給与は貰える。中途採用はそこら辺の覚悟...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
AIやIOT関連の最新技術導入に対し、会社の上層部が前向きな姿勢を見せつつある。
【気になること・改善したほうがいい点】
社屋の移転計画や、...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比較して特筆すべきことはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として設計業務のBIM化を推進する一方で、手描き・2D...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量労働制と設計フロアのフリーアドレス制度の導入により、朝は比較的緩やかに出勤し、任意のデスクで仕事ができる。業務に支障が無い範囲で多少時間...続きを読む(全306文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長、副社長以外の役職付の人間が腐敗している。彼らの頭の中は、如何に楽をして旨い汁を吸うかと言う考えを充満させて...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に他社と比べて特筆すべきものはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用の場合、今までの専門分野の仕事のみでしか活躍できない...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひとつのプロジェクトが終われば結構ヒマになる。大きな案件にかかわれる。女性が多く活躍している。営業系は給料が多く出世も早い。営業畑が強い会社...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が増えてきていることもあり、働き方はだいぶ改善されているように思います。一方でフルで設計の仕事をしようと思うと、育児をしながらのバランス...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アトリエ系に比べれば給与面や福利厚生が手厚いこと。受賞対象に成り得るあらゆる用途の設計に関われること。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全599文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に残業代は出ませんが、プロポーザルコンペが近づいてくると会社内で徹夜することもしばしばあるが、自分のやりたいこととあっているので良い点...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な用途の物件の建築を設計できる点は大変魅力的だと思います。自分自身のスキルアップにもつながるためです。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社梓設計 |
---|---|
フリガナ | アズサセッケイ |
設立日 | 1947年7月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 540人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 有吉匡 |
本社所在地 | 〒144-0042 東京都大田区羽田旭町10番11号 |
電話番号 | 03-6710-0800 |
URL | https://www.azusasekkei.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。