この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり給与面ですね。かなり貰えるので。
また、私が関わった方々は仕事ができる良い人達ばかりでしたので、その点でも迷いました。
【気になること...続きを読む(全223文字)
株式会社梓設計 報酬UP
社員・元社員による株式会社梓設計の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社梓設計で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり給与面ですね。かなり貰えるので。
また、私が関わった方々は仕事ができる良い人達ばかりでしたので、その点でも迷いました。
【気になること...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長、副社長以外の役職付の人間が腐敗している。彼らの頭の中は、如何に楽をして旨い汁を吸うかと言う考えを充満させて...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な用途の物件の建築を設計できる点は大変魅力的だと思います。自分自身のスキルアップにもつながるためです。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣で入ったが、社員になる際の条件が派遣会社から聞いていたより良くなかったこと。仕事内容も、当初に聞いていたより広がりがなく、キャリアになら...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風なのか、あまり挑戦的な建築をする事が出来ませんでした。いつもパターン化された形から選択していく感じに疑問を感じました。また、業務が多忙過ぎて身体を壊...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前々から伝えれば、有給は取ることができます。
ただ有給を取っても誰かが代わりに仕事をしてくれる訳ではないので、有給前は徹夜で業務を終わらせて...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な建物の設計に携わることができる点です。空港やスポーツ施設、公共施設等。また、面談の際にどういった建物がやりたいか聞かれ、希望を出すと割...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与水準は高めだと思います。
賞与は会社の業績次第で決まりますが、4〜5ヶ月分/年くらいかと思います。続きを読む(全57文字)
公共建築に携わることが多いようで、新築、改修、内装まで幅広く携われる。竣工したときにやりがいを感じると聞いた。続きを読む(全55文字)
全国に支社があり、始めは東京配属、その後は出身地以外の場所に3年在籍し、その後も3年置きで異動があるらしい。続きを読む(全54文字)
設計職は一級建築士取得が必須だが、残業が多いため勉強時間の確保が難しいと聞いた。続きを読む(全40文字)
インターンで関西支社の方にお邪魔したが、和気あいあいとした雰囲気で働きやすそうに感じた。一方で、東京本社ではピリピリといした空気感だと社員の方に伺った。続きを読む(全76文字)
設計職の中では女性社員はまだ少ないが、最近は増えてきているらしい。女性社員もバリバリ働いていた。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東急ハーヴェストの利用機会には大変有り難かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベネフィットステーションは社内でも活用している人は...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的融通が利き、周囲との人間関係も良くて気持ちよく働けた。
【気になること・改善したほうがいい点】
週末も原則社用携帯を持参しなければなら...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めるときはすんなりと辞められたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
だんだん、モチベーションが維持できなくなった。着物の販売とい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
接待や社内の飲み会が多すぎる。その分の利益を社員の給与で還元した方がいいと思う。社長の機...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
貢献してきた社員を大切にしないので、退職者が後を絶たない。なぜ退職が多いのかを上層部はわかろうとしない。その都度...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラを受けて退職。退職時に社内でも検討を重ねると言っていたため、改善されていることを願うばかり。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
嘱託員は1年単位の契約で最長で3年間までしか働けず昇給や評価もないが、プロパー並みの働きを要求され、割りに合わな...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己都合退職。ライフプランのため。
【気になること・改善したほうがいい点】
ぎりぎりの人数でやっているので早めに退職の申し出をしたほうが良い...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくに引き止めることなどせず淡々と進めてくださる有給も消化しやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客の質があまり良くないため電話...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イエスマンであり、のほほーんと仕事する人は向いてる。
スキルアップなど自分を成長したいなど意欲何ある人は辞める。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだ退職を伝えていないため不明。
【気になること・改善したほうがいい点】
・コンサルであれば”このくらいできて当たり前”みたいな部分があるが...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に、退職時に引き留められることが多く、個人のキャリアアップを歓迎しない。
退職者を蔑んで、自分たちを正当化...続きを読む(全88文字)
会社名 | 株式会社梓設計 |
---|---|
フリガナ | アズサセッケイ |
設立日 | 1947年7月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 540人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 有吉匡 |
本社所在地 | 〒144-0042 東京都大田区羽田旭町10番11号 |
電話番号 | 03-6710-0800 |
URL | https://www.azusasekkei.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。