この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前々から伝えれば、有給は取ることができます。
ただ有給を取っても誰かが代わりに仕事をしてくれる訳ではないので、有給前は徹夜で業務を終わらせて...続きを読む(全266文字)
株式会社梓設計 報酬UP
株式会社梓設計の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前々から伝えれば、有給は取ることができます。
ただ有給を取っても誰かが代わりに仕事をしてくれる訳ではないので、有給前は徹夜で業務を終わらせて...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な建物の設計に携わることができる点です。空港やスポーツ施設、公共施設等。また、面談の際にどういった建物がやりたいか聞かれ、希望を出すと割...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与水準は高めだと思います。
賞与は会社の業績次第で決まりますが、4〜5ヶ月分/年くらいかと思います。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり給与面ですね。かなり貰えるので。
また、私が関わった方々は仕事ができる良い人達ばかりでしたので、その点でも迷いました。
【気になること...続きを読む(全223文字)
公共建築に携わることが多いようで、新築、改修、内装まで幅広く携われる。竣工したときにやりがいを感じると聞いた。続きを読む(全55文字)
全国に支社があり、始めは東京配属、その後は出身地以外の場所に3年在籍し、その後も3年置きで異動があるらしい。続きを読む(全54文字)
設計職は一級建築士取得が必須だが、残業が多いため勉強時間の確保が難しいと聞いた。続きを読む(全40文字)
インターンで関西支社の方にお邪魔したが、和気あいあいとした雰囲気で働きやすそうに感じた。一方で、東京本社ではピリピリといした空気感だと社員の方に伺った。続きを読む(全76文字)
設計職の中では女性社員はまだ少ないが、最近は増えてきているらしい。女性社員もバリバリ働いていた。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員など若手はある程度研修が充実している。数年前までには期待できなかったが最近は中途社員の教育にも力を入れるようになった。士気が高まる感...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東急ハーヴェストの利用機会には大変有り難かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベネフィットステーションは社内でも活用している人は...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的融通が利き、周囲との人間関係も良くて気持ちよく働けた。
【気になること・改善したほうがいい点】
週末も原則社用携帯を持参しなければなら...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大変働きやすい。
周りの人たちも優しくアットホーム
【気になること・改善したほうがいい点】
部によっては出産後などは働きづらさはどうしても出...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大変良い経験をさせてくれた。
ある意味自由なので、好きな風に仕事をできる。最近はdxなど新しいトレンドを社内に取り入れようと会社も一生懸命取...続きを読む(全216文字)
会社説明会で平均年収850万くらいと話していた。続きを読む(全24文字)
残業の多そうな雰囲気はあまり変わってなさそうな感じがした。続きを読む(全29文字)
空港が得意なので空港が好きで設計がしたい人はいいと思う。続きを読む(全28文字)
オフィスがとっても綺麗で圧倒された。しかし立地があまり良くない。続きを読む(全32文字)
社員の仲は良さそうだが独特の社風があるのでそれが合わない人は難しそうである。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取得した優秀な人は会社で活躍するのではなく、もっと良い待遇の会社に転職している傾向があると感じた。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い用途の建築設計に携わることができる。これは誰もが経験できるという訳ではないので非常に価値のある経験だと感じる。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ業界で同じ年代の人よりは良い給料を貰っていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトごとに予算管理がされており、ト...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の教育体制は充実していると感じる。小規模のグループで、先輩が後輩に教える機会が設けられていた。また社外の講習会等に参加し、新たな知見を得...続きを読む(全84文字)
会社名 | 株式会社梓設計 |
---|---|
フリガナ | アズサセッケイ |
設立日 | 1947年7月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 540人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 有吉匡 |
本社所在地 | 〒144-0042 東京都大田区羽田旭町10番11号 |
電話番号 | 03-6710-0800 |
URL | https://www.azusasekkei.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。