この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電話対応なので休日に電話がかかってくるといったことはありません。
残業も受電が伸びたときだけなので、ワークライフバランスはとても良いと思います。続きを読む(全78文字)
株式会社東京海上日動コミュニケーションズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東京海上日動コミュニケーションズのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東京海上日動コミュニケーションズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電話対応なので休日に電話がかかってくるといったことはありません。
残業も受電が伸びたときだけなので、ワークライフバランスはとても良いと思います。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほとんどありませんでした。ただ電話内容によっては長引くこともありそれで残業になることはありました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートとのバランスは調整しやすい。有給は他社と比べても取りやすいように感じる。
その他にも特別連続休暇として年度毎に5連休(前後の土日...続きを読む(全302文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員は残業が全くないため、ワークライフバランスはかなり整っていると思います。有給もかなり取りやすいです。月に2、3回有給を取る人が多く、...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休も取りやすいですし、特連があり長期で休めるのも良いと思います。休みが取りやすいのはとてもいいと思う続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はしっかりとれる。シフト提出後の有給申請は、早めに言っておく必要があるが比較的有給が取りやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制ではあるものの、ほぼ希望の休みは取得可能。
福利で5連休取得が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員数などに場所によ...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスはとりやすいと思う。有休も取りやすく、残業時間も多すぎるわけではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の子会社なので、潰れる事は無いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
すぐ辞める人が多い。女性ばかりなので、陰口を言う方が多い...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員は、残業が殆どないので、ワークライフバランスは取りやすいと思う。有給取得も、基本的にはすべてできると思っていい。
連休を作って、一週...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望すれば休みは希望通り全て取得することができました。定時間際に電話がなると、対応が長引くこともありますが、基本的には定時になると帰れます。...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスを意識した考え方が社内全体で広がっており、非常に働きやすい職場だと思います。年間休日も120以上あります。部署による部分...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員といえどもシフト制となるが、休みは比較的取りやすい方だったと思う。
メンバー間で穴ができないよう、うまく交代で休んでいた。女性が多いた...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コールセンターということもあり飛び込み営業のようなことはありませんでした。東京海上日動の福利厚生に沿っているので、ライフワークバランスはとて...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりますが、比較的有給もとりやすく、残業も少ないためプライベートを充実させることができます。
また、シフト制なためスケジュールが組みや...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取得しやすく、雇用形態に関わらず全体的に自由に有給申請できる環境です。
産休育休を取得される方も多く、復職される方がほとんどなので女性...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コールセンター業務なので、業務が分散されるので、あまり他の人への影響が少なく、休みは比較的取りやすく、取らせてもらえる。趣味のコンサートなど...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスよく仕事ができる環境です。長い残業は評価されません。チームにもよりますが月残業30時間を厳守してました。子どもがいれば育...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どこの部署でも比較的ワークライフバランスがとれており、自身のやる気次第で充実したアフターファイブを送ることができると思う。最近は残業規制も厳...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員とても仲が良く、わからない事も教えてもらえる環境でした。仕事に対するやりがいもありました。又働きたいです。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトの時間通りほぼ必ず終わるため、ほとんど残業はない。
福利厚生も手厚いので、利用しようと思えばたくさん利用できる。
子育て中の人には短い...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に残業は少なく、多くても1日30分程。無い日の方が多い。また、部活動の数も多数あり、趣味の仲間を見つけやすい。家に持ち帰って行う仕事も無いため、プ...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって、休暇が取りやすいところとそうでないところの差があるようです。また、お給料はほぼ上がらないと考えた方が良いと思います。社員評価としては社内全...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の在籍時は定時が9:30-17:30だったが、所属部門の電話回線が20時まで稼動しており、シフトパターンも1パターンしか無かったため、強制的に残業対応...続きを読む(全165文字)
会社名 | 株式会社東京海上日動コミュニケーションズ |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウニチドウコミュニケーションズ |
設立日 | 1991年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 795人 |
売上高 | 35億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩越健一 |
本社所在地 | 〒206-0033 東京都多摩市落合1丁目47番地 |
電話番号 | 042-644-5612 |
URL | https://www.tcc21.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。