この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の雰囲気のギャップはありませんでした。職場の雰囲気はとても良いです。上司も気軽に相談できる環境が整っています。コンプライアンスもかなり気...続きを読む(全87文字)
株式会社東京海上日動コミュニケーションズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東京海上日動コミュニケーションズの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東京海上日動コミュニケーションズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の雰囲気のギャップはありませんでした。職場の雰囲気はとても良いです。上司も気軽に相談できる環境が整っています。コンプライアンスもかなり気...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の子会社だったため、安定していると思った。
前職より勤務時間や福利厚生面がよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
電話対応の...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なので安心感があった。家から近いということもあり選択しました。入社後に感じたギャップは特にないです続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コールセンターということでしんどいつらいというイメージが強かったが、先輩方などなんでも教えてくれてフォロー体制があり安心感があひました続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職より給与がアップした点。スキルによって明確に時給が上がる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規なので致し方ないかもしれない...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
主に東京から転勤してくる社員のマウント必死のパワハラがよくあるそうです。東京の良くない空気をそのまま引っ張って空...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電話をとるということは変わらず。
【気になること・改善したほうがいい点】
難易度が場所によるため配属ガチャ。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の良さ、東京海上グループの安定性、多くのことに挑戦できる環境に魅力を感じ入社した。正社員として、年次が上の契約社員・派遣社員との関わり方に...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はそこそこ時給の良いところで安定して働きたかったのが入社理由。
一般的な社会適合があればわりと誰でも入社できる。窓口は広めだと思う。基本...続きを読む(全534文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署により難易度が違うので、いわゆる配属ガチャがあると思った方がいい。難しい部署と言われたら、違うところがいいという勇気を持つように。離職率...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家庭を持っている方が多く、子供が急な体調不良等でも休みやすい。
生理休暇もあるので使っている方も居るよう…
9割女性なので男性は仕事が出来る...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内環境や人柄は良かったです。基本的には社員同士仲良くやっているという社風に感じました。大手なので福利厚生は満足できるものばかりでした。
【...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ女性で主婦の方がご活躍されていた点。コールセンターという職種のため定時になってもお電話が終わらなければお客様対応優先ではありますが、ほぼ...続きを読む(全348文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は、スピード感を求められます。前日の内容を次の日にテストするため、帰宅後も保険知識やその他業務用語を覚えるた...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンタクトセンターに配属されるのかと思いきや、私が配属されたのが事務専門の部署でした。
いい意味のギャップは女の人が八割を占めていますが、皆...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単純に契約社員の時給は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修や業務内容が大変なのに対して、やりがいがない。
どこまでも下請けの...続きを読む(全299文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多様な前職の同期と、励ましあって研修が受けられる点はよいと思う。3ヶ月座学があるがくりかえし・くりかえし練習できる。もし、ビジネススキルを上...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3年2ヶ月の独立コースをぶじに終えれば代理店として活躍できる。3ヶ月に1回にノルマがあるためそれをクリア出来るよう頑張れば良い
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員、契約社員、派遣社員で構成されているが、「従業員」と呼ばれるのは正社員のみで、契約社員、派遣社員は部外者扱いされる。
研修とは名ばかりで、短期間で...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保険については何も知識が無い状態でしたが、研修カリキュラムが用意されきちんと知識を身に付けることができました。
【気になること・改善し...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コールセンター業務に魅力を感じたのが入社の理由。自動車保険に関する知識はなかったが、研修はかなりの長い期間をかけている。しかしながら、その後に待ち受けて...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
募集要項、面接から入社後のギャップはさほど大きくありませんでした。
私の業務は一般の方相手ではなく、代理店さんというBtoBに近い対応でした。
です...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直な所、給与水準は高くありません。上がる見込みも薄いです。子会社ゆえなのか、会社として利益を上げすぎる事が難しいからです。ただし今いる社員を守ろうと管...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社東京海上日動コミュニケーションズ |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウニチドウコミュニケーションズ |
設立日 | 1991年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 795人 |
売上高 | 35億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩越健一 |
本社所在地 | 〒206-0033 東京都多摩市落合1丁目47番地 |
電話番号 | 042-644-5612 |
URL | https://www.tcc21.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。