
22卒 冬インターン

実施時間は4時間で、始まる15分前に軽く人事の方や参加者と話す機会を下さって、その後は、グループワークをするためにチーム分けをして、分かれた後、自己紹介を...続きを読む(全112文字)
株式会社MJC
実施時間は4時間で、始まる15分前に軽く人事の方や参加者と話す機会を下さって、その後は、グループワークをするためにチーム分けをして、分かれた後、自己紹介を...続きを読む(全112文字)
やはり人です。インターン中に接して下さる社員様は、大変真摯に対応して下さり、特に営業の方にはサッカー好きであったことで話が大変弾んだのを覚えております。ま...続きを読む(全130文字)
参加特典は無かったのですが、インターンシップに参加することで、後の本選考時に、面接官と顔見知りになれることから大変リラックスしてお話ができたことから、有利...続きを読む(全87文字)
IT企業の中でslerを元から志していたために、あまり変化はありませんでした。ですが、志望企業としましては、ゆくゆくは人々の暮らしを支えるようなシステム開...続きを読む(全209文字)
IT企業は、堅い人が多い印象でしたが、接していく内に変わってきました。実際に、このインターンシップへの参加によって企業・業務・社員に対して穏やかで接しやす...続きを読む(全167文字)
他大学との交流を深める機会は大学生活中あまりないことから、どんな考えを持ってなぜこの業界に進みたいのかであったり、この職種を目指す上でどのようなことに挑戦...続きを読む(全143文字)
苦労したことは、IT系の技術を分り易く伝えることです。例えば、感染者追跡アプリに使われているコンタクトトレーシングについて話題が広がった際のことです。人と...続きを読む(全148文字)
インターンの内容だけでなく、趣味であったり、最近はまっている運動など休み時間や一段落した頃合いを通じて、営業の方や人事様が声をかけて下さりました。このこと...続きを読む(全97文字)
会社名 | 株式会社MJC |
---|---|
フリガナ | エムジェイシー |
設立日 | 1972年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 300人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 川崎友裕 |
本社所在地 | 〒880-0032 宮崎県宮崎市霧島2丁目84番地1 |
電話番号 | 0985-25-8228 |
URL | http://www.mjcnet.co.jp/ |