就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ロックフィールドのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ロックフィールド 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ロックフィールドのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全13件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ロックフィールドのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ロックフィールドで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ロックフィールドの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.6年収・評価4.2社員・管理職4.2やりがい2.8福利厚生5.0スキルアップ2.16
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

ロックフィールドの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.1社風・文化3.5やりがい3.3福利厚生3.1スキルアップ3.16
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

ロックフィールドの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
13件中13件表示

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】商品開発は狭き門なので狙っている方が多いので少し難しい。早ければ5年程度で所属できるが平均的に10年程度かかる。続きを読む(全65文字)

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年06月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】最初のキャリアは営業もしくは生産ですが年数がたっていくと本部での仕事の機会があります。ロック・フィールドは現場主義を掲げて...続きを読む(全103文字)

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年10月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気があれば上司からなにかとスキルアップの話は持ちかけられる。仕事は仕事で割り切っている人にはそういった声かけは特にないと思う。仕事が早い...続きを読む(全299文字)

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まずはじめに、神田にある本社でスタート研修を行います。(たしか2~3時間ほどだったかと)
接客のイロハやロックフィールドの成り立ち、こだわり...続きを読む(全187文字)

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
その他飲食・フード系関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトでしたので、キャリアップというのは正直ありませんでしたが、アルバイトから契約社員にとのお誘いをいただきました。ある程度評価を出せば...続きを読む(全186文字)

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月13日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員研修など基礎的な研修はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修名が一緒でも内容が異なっているため、誰がどの程度の研修課程...続きを読む(全204文字)

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年12月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも、基本はルーティンワークなので、仕事の流れを覚えてしまえば、特別なスキルがない人でもそつなくこなしていけると思います。サービス業...続きを読む(全119文字)

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修がしっかりしています。
店長や社員がきちっと教育をしてくださったので、
自分のためになりました。
言葉遣いや接客態度などは百貨店からもお墨付き...続きを読む(全173文字)

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

バイトとして勤務が始まる前に、兵庫県岡本にある研修施設に行き、きっちりとした研修を受けさせてもらえる。
各店舗同じ研修が受けさせてもらえるのは珍しいと...続きを読む(全214文字)

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
20年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修制度は充実していたように思います。
アルバイトの方でも、定期的に研修や勉強会に行くように言われていました。
それに対して、嫌々行っている人も少な...続きを読む(全208文字)

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
18年前
店長・店長候補
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修制度は充実しています。
アルバイトにもフォローアップ研修というのがありました。
店長になった後は、上司はスーパーバイザー(sv)が直属の上司にな...続きを読む(全334文字)

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

どちらかと言うとあまり充実はしていないと思います。新入社員研修は1週間ないくらいで基本の基本を覚えると後は実践で店舗に配属される。店舗に配属されるといき...続きを読む(全170文字)

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内研修は多い方で、サラダの盛りつけや揚げ物の揚げ方なども教えてもらえる。
毎月目標を上司とともに作成し、進捗や振り返りを行っていた。目標を設定するこ...続きを読む(全163文字)

13件中13件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ロックフィールドの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ロックフィールドの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】営業ではお客様から直接感謝をして頂けるところ。始めは生産か営業からスタートするのでどんな形であっても商品について詳しく知ることが出来る。続きを読む(全77文字)

サービス(専門サービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ

三菱電機エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格の費用は、基本は合格すれば全額支給
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当はなし。
資格の費用は上長が判断するため、認められな...続きを読む(全82文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ロックフィールドの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ロックフィールド
フリガナ ロックフィールド
従業員数 1人
代表者 岩田敏克
本社所在地 〒112-0012 東京都文京区大塚6丁目3番2号
電話番号 03-6314-5749
NOKIZAL ID: 2480933

ロックフィールドの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。