【社員から聞いた】商品開発は狭き門なので狙っている方が多いので少し難しい。早ければ5年程度で所属できるが平均的に10年程度かかる。続きを読む(全65文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ロックフィールドのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ロックフィールドのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ロックフィールドで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ロックフィールドの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ロックフィールドの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ロックフィールドの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
【イベントや選考を通して感じた】最初のキャリアは営業もしくは生産ですが年数がたっていくと本部での仕事の機会があります。ロック・フィールドは現場主義を掲げて...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があれば上司からなにかとスキルアップの話は持ちかけられる。仕事は仕事で割り切っている人にはそういった声かけは特にないと思う。仕事が早い...続きを読む(全299文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まずはじめに、神田にある本社でスタート研修を行います。(たしか2~3時間ほどだったかと)
接客のイロハやロックフィールドの成り立ち、こだわり...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでしたので、キャリアップというのは正直ありませんでしたが、アルバイトから契約社員にとのお誘いをいただきました。ある程度評価を出せば...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修など基礎的な研修はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修名が一緒でも内容が異なっているため、誰がどの程度の研修課程...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも、基本はルーティンワークなので、仕事の流れを覚えてしまえば、特別なスキルがない人でもそつなくこなしていけると思います。サービス業...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修がしっかりしています。
店長や社員がきちっと教育をしてくださったので、
自分のためになりました。
言葉遣いや接客態度などは百貨店からもお墨付き...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
バイトとして勤務が始まる前に、兵庫県岡本にある研修施設に行き、きっちりとした研修を受けさせてもらえる。
各店舗同じ研修が受けさせてもらえるのは珍しいと...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度は充実していたように思います。
アルバイトの方でも、定期的に研修や勉強会に行くように言われていました。
それに対して、嫌々行っている人も少な...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度は充実しています。
アルバイトにもフォローアップ研修というのがありました。
店長になった後は、上司はスーパーバイザー(sv)が直属の上司にな...続きを読む(全334文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どちらかと言うとあまり充実はしていないと思います。新入社員研修は1週間ないくらいで基本の基本を覚えると後は実践で店舗に配属される。店舗に配属されるといき...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内研修は多い方で、サラダの盛りつけや揚げ物の揚げ方なども教えてもらえる。
毎月目標を上司とともに作成し、進捗や振り返りを行っていた。目標を設定するこ...続きを読む(全163文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ロックフィールドの 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ロックフィールドの 会社情報
会社名 | 株式会社ロックフィールド |
---|---|
フリガナ | ロックフィールド |
従業員数 | 1人 |
代表者 | 岩田敏克 |
本社所在地 | 〒112-0012 東京都文京区大塚6丁目3番2号 |
電話番号 | 03-6314-5749 |
ロックフィールドの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価