この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社がドイツのためワークライフバランスの概念はしっかりしていた
当時の日本ではまだなかった概念でした続きを読む(全56文字)
シーメンス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、シーメンス株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にシーメンス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社がドイツのためワークライフバランスの概念はしっかりしていた
当時の日本ではまだなかった概念でした続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みがしっかりとれ残業も比較的に少ない。しかし、部署によっては激務が部署もあるため、事前に確認が必要。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量労働制のため、自分の裁量で仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の絶対量が多いので、労働時間が長くなる。
フレック...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方については部内や上長とのコミュニケーションし、日々の就労となります。また勤務の開始と終了時刻については、自己申告で登録します。外勤職に...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人で対応する案件が多いので自分の時間に合わせて業務が出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外本社の為夕方からの業務が多く、...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日勤務があるが代休か給与支給かを選ぶことができる。学会やワークショップが多く、休日出勤は多い。しかしその点は代休を自由に取れるため連休にし...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社ではなるべく早く帰るように言われていたが、帰りにくい雰囲気があった。ただ、しっかりやることをやっていれば、特に文句を言われるわけでもない...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は自分の仕事さえなければ自由に取れる。
夏期休暇も6日間あり、有休をくっつけて2週間連続で休む人もおり、恵まれていると思う。
土日出勤し...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
マーケティングに所属してましたが、事業部制であり、プロダクト毎に分かれていたため、メリットとしては一事業に特化できることだが、デメリットとしては、共闘し...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
恒常的な長時間残業に体力が削がれていき必然的に翌朝の出社が遅くなりがちだった。
フレックスは使いやすかったが、拘束時間が長く、一部の人達による付き合い...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外資系なだけに休みはきっちり休めた。結果重視で日系の様な変柵は無い。また、女性の出産育児についても寛大で2年程度休む人もいて驚いた(無事に職場復帰できた...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は部署や業務次第でとりやすいと思いますし、取るように指導される会社です。(建前上は)
いろいろな福利厚生制度は充実しており、傷病休暇も有給と別にあ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いい意味でも悪い身でも外資系企業のため、個人の裁量に依存して業務を実施している。このため、うまくやらないとプライベートと業務の区別をつけづらく、時差のあ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事上で責任を多く負うことや職務範囲を拡げたり、出世を考えなければ、ワークライフバランスは良好に保てる部門もある程度あるかもしれません。産休育休で戻って...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この種の企業にありがちな、技術部門をこき使って営業が大幅な収益を得るという仕組みが確立されています。技術部門自体にもインセンティブという形で報酬はあるも...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよると思いますが、ワークライフバランスはとれます。有給休暇も取得しやすいのと、また勤務形態はフレックスでコアタイムもないので、自由に出勤退社がで...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
月に2度ノー残業dayが設定され、会社としてワークライフバランスの改善に取り組んでいた。しかし実情は、当り前であるが個人の裁量に任されており、業務優先で...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外資系にも関わらず,ランチタイムは12時ー1時と,割と時間厳守(上司によります)。出産後も復帰は可能ですが,同僚の目はやっぱり冷たいかもしません。外人も...続きを読む(全172文字)
会社名 | シーメンス株式会社 |
---|---|
フリガナ | シーメンス |
設立日 | 2001年12月 |
資本金 | 43億3600万円 |
従業員数 | 450人 |
売上高 | 548億800万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 堀田邦彦 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番1号 |
電話番号 | 03-3493-6004 |
URL | https://www.siemens.com/jp/ja.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。