将来性は正直分からないが、企業の知名度アップに努めている印象。続きを読む(全31文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
戸田建設の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全34件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、戸田建設株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に戸田建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
戸田建設の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
戸田建設の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
戸田建設の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
トンネル工事の売上高は業界トップクラスなので将来も心配ないと思う続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業は安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
その分野のプロではなく手を出しているので、建設業以外の多角化経営で利益はほぼ...続きを読む(全147文字)
意匠の技術の長けており、スーパーゼネコンに次ぐデザイン力だと認識している。勢いもあると思う。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりに知名度もあり、会社の規模も大きいでので安心感はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設業全般に言えることだが、インフレ...続きを読む(全98文字)
今後も病院学校に強くまた、再開発にも賛同しておりいろいろな有名建築に携わると聞きました。続きを読む(全44文字)
洋上風力分野を筆頭に将来性の高い分野に積極的に投資していると感じた。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
洋上風力発電を8年前から手がけている。
【気になること・改善したほうがいい点】
他企業が海外に向けて仕事をとっているが、ここはどちらかというと国内続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
潰れない会社だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長もなかなかない会社だと思う。
仕事が出来る人がいなくなったら、終わるかも続きを読む(全76文字)
【本・サイトで調べた】病院、学校など、公共施設をはじめとした建築の建設に強みを持っているため、そこが他社と最も違う点と言えます。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事はなくならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
準大手ゼネコンの中でも遅れをとっているように思う。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの部署も人手不足が目立つ。
【気になること・改善したほうがいい点】
いかに魅力を伝えていくかがとても大切だと思う。続きを読む(全64文字)
【本・サイトで調べた】ブランド力があるため、経営基盤は安定していると感じました。近年の業績は良いみたいです。続きを読む(全54文字)
【社員から聞いた】準大手としての技術力や品質の高さ。安定感。
【イベントや選考を通して感じた】建設業界は市況に左右されるため、その点は弱み。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設業は単純な価格競争の面が強く、発注者の要望を無理に聞き入れなければ、受注ができない。
国からも施策はあるが、...続きを読む(全86文字)
【本・サイトで調べた】建設業だけでなく、海外展開や風力発電事業など、事業の多角化を図っている。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
強み: ・安さと施主要望へ柔軟に対応するところ ・従順な組織
弱み:
・利益率の良い現場を取れない営業力。これは営業部の問題ではなく、会社の方針と思い...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業の中でも堅実な経営をしているので安定性は抜群です。昇給も安定的にあり、仕事の供給量も問題はなく、特に強みがあり(病院建築など)その天...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築以外に関しては洋上風力発電など様々なことに着手し始めた。また、本社ビルの建替え等、不動産事業も開始し始め、家賃収入にも期待しているようで...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が入社した時は、オリンピックやバブル期の構造物のライフサイクルが建て替えにさしかかっているのもあり、賞与も他に比べそこそこ出ていた。
【気...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オリンピック需要後は国内案件はひと段落する模様です。各社海外案件をメインに続々と進出するものと思われます。当社の場合、学校、病院など公共施設...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
堅実な経営である事が一番良い点である。中堅ゼネコンの中でも業績は良い方であり潰れる心配はない。
また、社内での研修には力を入れているので個々...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業界自体がこれから右肩下がりになるでしょうから厳しい状況に置かれるでしょう(建設業に限りませんが)。戸田建設ではその穴埋めをするために、...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
準大手の総合建設業だが利益の主体は建築業であり、建築設計に歴史と誇りを持っている。病院、学校などに定評がある一方で商業施設などではすぐれた案...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健全な経営方針で比較的安定している。ただし想定がに悪い業績を隠していた時もありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
健全な経営方...続きを読む(全196文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
戸田建設の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
戸田建設の 会社情報
会社名 | 戸田建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | トダケンセツ |
設立日 | 1969年4月 |
資本金 | 230億円 |
従業員数 | 6,844人 |
売上高 | 5224億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大谷 清介 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目7番1号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 841万円 |
電話番号 | 03-3535-1354 |
URL | https://www.toda.co.jp/ |
戸田建設の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価