病院や学校など公共性の高い建物に強みを持つゼネコンは数少ないため魅力がある。続きを読む(全38文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
戸田建設の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全68件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、戸田建設株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に戸田建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
戸田建設の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
戸田建設の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
戸田建設の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
トンネル工事に強みを持っており、大型工事の受注もある続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が多すぎることも無く、仕事の規模感も大小はあるが大手ゼネコン等と比較して中規模程度の仕事も多いため、若いうちからある程度裁量を持って仕事...続きを読む(全244文字)
ゼネコンの中でもデザイン面に強みがあり、意匠設計志望の人にはやりがいがあると思う。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で考えたものが形になるところは魅力。
【気になること・改善したほうがいい点】
他部署との隔たりがあり、パワーバランスによって、仕事を押し...続きを読む(全87文字)
病院と学校の用途は設計・施工ともに実績が豊富であり、信用されていることがこの企業の魅力。続きを読む(全44文字)
配属される現場にもよるが、大きい現場を任せてもらえた場合やりがいを感じると言っていた。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パソコンの使い方は覚えてれた
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいも何もただ辛い毎日だったのを覚えています。所長によってかわるの...続きを読む(全108文字)
病院学校の戸田と言われるようにかなり生活に近いところで活躍しているのがやりがいと言っていました。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場管理業務はものを作ることが好きな人にとって、やりがいがあるとも、ないともいえる。
多くの関係者をまとめ大きなものを作り上げる経験は代えが...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の規模によるが裁量のある仕事ができる。小規模な現場だと裁量のある仕事を本人の意志とは関係なく割り当てられる。成長する環境としては良いと思...続きを読む(全258文字)
洋上風力発電事業など、最先端の事業に携われるのが最大の魅力だと感じた。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設が好き、建物や土木構造物に興味があり、現場にいると間近に見れる。仕事の達成感や社会貢献度が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きな物件ができる
自己成長が早い
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足になりがち
残業時間が多い続きを読む(全61文字)
【本・サイトで調べた】建築設計に配属される場合は、戸田建設は公共物の建築にも携わる機会が多いため、その点で他とはちがうやりがいを感じられます。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設というものづくりに携わることができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
意欲的な人に仕事が集中する。それに対価が支払われるわ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり物量が多く責任のある仕事ができるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
配分がかなりばらつきがあるので、偏った形になりやすい。続きを読む(全77文字)
【社員から聞いた】都心に大規模な建築を手掛けることもあるため、その分やりがいはあるのではないかと思います。続きを読む(全53文字)
【社員から聞いた】スケールの大きな仕事ができる点。チームでのプロジェクトが行える点も魅力だと思った。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属する部署により内容は異なってくるが、建築における意匠、構造、設備における建築設計を担当することが可能。企画から竣工まで担当することができ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ものづくりが好きで建物を作りたい方には、やりがいがあって良い。現場ごとに難易度は異なるが、その人の能力を最大限活かせば、他の社員がフォローし...続きを読む(全478文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模の大きなプロジェクトに携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
景気に左右される。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはとてもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
安全書類関係がどうしても多くなりやる気を阻害させる続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的、大きなプロジェクトに関われる点。基本的に社内メンバーは、真面目で良い人が多い。全国に支店があり、本社であれば、様々な場所の仕事が出来...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな建物の施工に携わることができ、着工から竣工までを経験できる。その中で各建物用途事の特色や違いを経験出来てスキルアップも図ることができる...続きを読む(全201文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
戸田建設の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
戸田建設の 会社情報
会社名 | 戸田建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | トダケンセツ |
設立日 | 1969年4月 |
資本金 | 230億円 |
従業員数 | 6,844人 |
売上高 | 5224億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大谷 清介 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目7番1号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 841万円 |
電話番号 | 03-3535-1354 |
URL | https://www.toda.co.jp/ |
戸田建設の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価