氷河期入社の方が多く仕方なく戸田建設にしたといった方が多かったです。続きを読む(全34文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
戸田建設の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全23件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、戸田建設株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に戸田建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
戸田建設の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
戸田建設の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
戸田建設の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面は同年代と比較しても貰えている実感はある
住宅手当などかなり手厚い印象がある
【気になること・改善したほうがいい点】
支店で時間外労働...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと女性が少ない業界でも、割と育休や産休に関しては取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が少ないのでロールモデルが少ない続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員を大事にしようとする風土がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が多い。時代に逆行していると感じる。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的真面目で穏やかな人が多く、主体的に動く限り、話もしやすく仕事もコントロールしやすい環境にある。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり大手だけあって給料・福利厚生の面は充実していると思います。また、大規模な工事に携わることができ、やりがいのある仕事をすることができます...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社へ意見をいう環境は整っている。
しかしその意見を聞いてもらえるかという点では別問題。
その他に関しては特になし。
【気になること・改善し...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人当りはよい人がおおい。がしかし、激高するような人も多い。
支店によりモラルの高い低いがあるのが気になる。
地方...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年、いろいろと新しい事業をやろうとしている。いちごの開発や洋上風力等。安定した伝統を基盤に新規事業にも挑戦している点に魅力を感じ入社を決め...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は大学在学時の推薦であった。自ら一つも就職活動や企業研究、業種についての具体的なリサーチを怠ったため、その辺はミスマッチはあったが、...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は0からのものづくりに魅力を感じ入社しました。実際に現場に立ちいろいろな業務を行いつつ建物が出来上がっていくところは感無量です。
但...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の活躍、積極的な変革を求めているとのことで入社を決めた。今までの堅実的な経営を見つめ直してチャレンジ経営を推し進めたいとのことだったので...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
暇。仕事が楽。雑用なので、家事が好きな人には向いている。なんの指導もなくどこか物件手配してと言う指示には驚いた。自分が住む物件なら自分の好き...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなし残業代が大きいため、働いても、働いても残業代は出ません。休日出勤の際には、振替日の指定をすることになってはいますが、結局休めなくて、そ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特定用途に強いとアピールしているので、その分野ではそこそこの仕事がある。組織設計事務所やアトリエ事務所との共同設計もでき、ステップアップには...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は弱電系の学部卒でゼネコンの電気設備として入社したレアケースであったと思います。
そもそも建築系が主力であるゼネコン(建築業界)において、...続きを読む(全335文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によりけりなのでしょうが、先輩は下請けの方に仕事を押し付けるやり方をしており、強く言わなきゃいけない部分も見...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
横浜のインターコンチネンタルホテルの竣工写真がすばらしく、こんなものを作っている会社なら入りたいと感じたのが志望動機。
現場は厳しいが、家族的でアット...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
バブル後もバブルを引きずっている傾向はあった。新入社員への研修は時間をかけて行っていた。
体質は古いが、女性の一般事務は残業も少なく、優遇されていると...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ギャップは特になかった。
数多くの人と業務に取り組むことに魅力を感じた。
施工管理であるため、体を持つのか、職人さんとうまくやっていけるのか、休日は...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接で受けた印象とのギャップは感じなかった。学校で建築の勉強をしてたので、ゼネコンで実務を経験することがキャリアになると思っていた。
社風はおっとりし...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境が劣悪。土・祝日出勤は当然で、事務所に宿泊して仕事をしている。
もちろん有給や代休を取れる雰囲気ではない。
社風は昔から続く古風さを残してい...続きを読む(全159文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
戸田建設の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
戸田建設の 会社情報
会社名 | 戸田建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | トダケンセツ |
設立日 | 1969年4月 |
資本金 | 230億円 |
従業員数 | 6,844人 |
売上高 | 5224億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大谷 清介 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目7番1号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 841万円 |
電話番号 | 03-3535-1354 |
URL | https://www.toda.co.jp/ |
戸田建設の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価