この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界全体にいえることだが、PR会社に所属してなければ得られないスキルがおおいため、学べばその後事業会社(主に広報)への転職、またフリーとして...会員登録して続きを読む(全301文字)
株式会社ベクトル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ベクトルのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ベクトルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界全体にいえることだが、PR会社に所属してなければ得られないスキルがおおいため、学べばその後事業会社(主に広報)への転職、またフリーとして...会員登録して続きを読む(全301文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週1回ほど、コミュニケーションや営業、PRなど何かしらの勉強会があります。ただ、チームによっては指導体制は特にございません。会員登録して続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員教育制度はないものの、定期的な外部講師イベントなどがあり、学びたい姿勢があれば学ぶことができる環境。会員登録して続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一年目からかなり裁量権は渡されます。大手なので、裁量権は持ちつつ、上がサポートしてくださるので、安心してチャレンジできる。会員登録して続きを読む(全67文字)
PR企業の中でスキルアップという点ではキャリア形成はすばらしい。その一方昇進してお金を稼ぎたいという考えであれば、昇給が特にないのでお勧めしない。会員登録して続きを読む(全73文字)
メンター制があり、入社前にも定期的にケアをしてもらえる。会員登録して続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の教育体制はあまり整っていないが、良い意味でも悪い意味でも現場にすぐ出されるので自ずと学ぶことはできる。会員登録して続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強会や事例の共有などは定期的に開催されているものの、いわゆる教育制度などはほぼない、自主性が問われる。会員登録して続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で勉強することが多い環境
【気になること・改善したほうがいい点】
セミナーを増やすなど会員登録して続きを読む(全51文字)
株式会社ベクトルでは、キャリアアップの機会が豊富で、従業員のスキル向上を重視しています。専門的な研修プログラムやリーダーシップトレーニングを提供し、自己成...会員登録して続きを読む(全143文字)
かなりOJTが強いが、成果を上げただけ、裁量権も強くなるためキャリアアップが認められる。会員登録して続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はOJTメインのためほぼ整っていない。仕組化できていない点を改善すべき会員登録して続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルは自分次第でいくらでもつけることができるが、クライアント次第ではある。
勉強会なども開かれる。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全150文字)
【社員から聞いた】ベクトルで経験を積んだ後に大企業の広報などに転職する方も多いと伺いました。仕事内容は華やかなものが多いため、転職はしやすい印象を受けました。会員登録して続きを読む(全79文字)
【社員から聞いた】グループ会社内や会社内で実力のある社員は年次に関わらず賞を取ったり、キャリアアップしている。手を挙げればできる環境があるので自分でやった...会員登録して続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく現場で覚えるというやり方なので育つ人は早く育つ。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場でガリガリ育てるのでハマらないと置いて...会員登録して続きを読む(全107文字)
【社員から聞いた】子会社の社長に新卒出身の社員がなれるため、キャリアアップや高収入も見込める。会員登録して続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ内にさまざまなソリューションを保有しており、それらを相互に連携させながらクライアントに提案を行っていくため、単発の施策にとどまらず、...会員登録して続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を上げれば若い年次であっても、積極的に希望のプロジェクトにアサインしてもらえる。
先輩は比較的親切な人が多く、忙しい中でも時間をかけて指導...会員登録して続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
放任主義とまでは言わないが、そもそも実力を認めて入社させてるところがあるため、教育をあまり受けない人もいる。しっかりと意思疎通ができていれば...会員登録して続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
PRを学びたい人はものすごくすぐれた環境。
ベクトル留学という言葉が社内でも出るくらいに、人の出入りが激しいが、その分出るもの拒まず、入るも...会員登録して続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のスキルアップにはいい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
人が辞め過ぎて、新卒2年目の社員が急にチームリーダーになったり、と...会員登録して続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員でも、社員の方と同じ業務を任せていただけるため、仕事の幅は広がっていくかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員...会員登録して続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はちょうど、中途社員にもPRの基礎に関して研修制度が出来たので、週に一度程度各社長や各部長からのプレゼンテーションを受ける研修がありまし...会員登録して続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な業種に携われる。
PRの一から百まで学ぶことができる。
裁量権は多い。
プロデューススキルを学ぶことができる。
自分のやりたいことを割...会員登録して続きを読む(全189文字)
会社名 | 株式会社ベクトル |
---|---|
フリガナ | ベクトル |
設立日 | 1993年3月 |
資本金 | 25億8000万円 |
従業員数 | 1,656人 |
売上高 | 592億1200万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 西江 肇司 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目15番1号 |
平均年齢 | 32.4歳 |
平均給与 | 641万円 |
電話番号 | 03-5572-6080 |
URL | https://vectorinc.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。