この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロパーの管理職はみなさん優秀でしっかり評価制度が機能している印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
部長以上は基本的に銀行からの出...続きを読む(全144文字)
三菱UFJニコス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱UFJニコス株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に三菱UFJニコス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロパーの管理職はみなさん優秀でしっかり評価制度が機能している印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
部長以上は基本的に銀行からの出...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろいろな人がいる。
上司はいい人だが、社員・嘱託社員で偉そうな人・言い方がキツイ。
上司との面談時に相談してく...続きを読む(全104文字)
経営陣は女性比率が他社に比べると低く、登用が進んでいない続きを読む(全28文字)
面接で役員の方と話した際、非常に穏やかな方で相談しやすい雰囲気を感じた。続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲み会が少なく、ドライな雰囲気。交際関係を広げたくない人には向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動があまりない為か、他部...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的優しい人が多いのではないか。
【気になること・改善したほうがいい点】
それでもパワハラセクハラはあるので、まるでクリーンというわけでは...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の相談はしやすい雰囲気にあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
モチベーションの低い管理職が多く、ついていきたいと思わない...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大人しい人が多いと思う。
声の大きい人や変わった人間は目立つので、色々と有利に働くことが見受けられる。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しはよく、相談しやすい環境ではある。管理職との距離も近く、公私共にお世話になることもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
縦割...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業でどこの企業に行っても、銀行系になり変な断られ方はなくなった。
旧日本信販社では経験できないこと。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全120文字)
上層部が全てUFJ銀行からの出向のため、プロパーから成り上がりは難しいと思います。続きを読む(全41文字)
上層部は、出向者で固められていて社員のことを見ているのか疑問である。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多いため、女性特有の面倒なことが多かった。若手がウェイトの重い仕事を任されそこに集中するので、通常業務を行...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
次長職になると年収1,000万円にも。この給与水準では他社に転職できないだろうなというスキルの方も多いので、安定思考で着実にキャリアを積みた...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員はとてもしっかりしており、協調性がある
【気になること・改善したほうがいい点】
年配の社員は前時代的な方が多い
提案をしても受け入れ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の良い社員が多く、困ったら助け合う文化がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に次長級の管理職はプレイングマネージャーとなって...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は基本的に穏やかで優しい方く人間関係に困ったことはほぼないが、裏を返すと競合他社で積極性に欠けるため業界トップとの差が開いて言っているよ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行系ということもあり、体育会系で堅い印象を抱きがちだか、実際はそんなことはなく、フレンドリーで気のいい人が沢山いる。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的上席との距離は近いと思います。
座談会等を積極的に行い、マネジメントの考えを噛み砕いて伝えたりや社員の意見を聞こうとする意思は感じます...続きを読む(全197文字)
プロパーは部長より上は厳しい印象がある。続きを読む(全20文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ちゃんとした人は多い。変な人は、センターや地方など、所管ではないところに異動となっていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
物...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に穏やかな人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
他部署との連携等、横の繋がりには課題が多い。
お客さま目線ではなく、...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多少変な人もいることはいるが、優しい人が多い。パワハラ・セクハラも厳格に管理されている印象
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社2年半で退職してしまったが、退職して10年以上経つ現在も、当時の上司や先輩、同僚とつながっている。厳しい先輩もいたが、人柄が信頼できる方...続きを読む(全102文字)
会社名 | 三菱UFJニコス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェイニコス |
設立日 | 1951年6月 |
資本金 | 1093億1200万円 |
従業員数 | 3,646人 |
売上高 | 3011億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 角田典彦 |
本社所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目33番5号 |
電話番号 | 092-712-5060 |
URL | https://www.cr.mufg.jp/ |
採用URL | https://www.saiyo.cr.mufg.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。