就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリジン東秀株式会社のロゴ写真

オリジン東秀株式会社 報酬UP

【素直な人柄が光る面接対策】【17卒】オリジン東秀の1次面接詳細 体験記No.1801(関東学院大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の関東学院大学の先輩がオリジン東秀の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒オリジン東秀株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 関東学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定
  • ジャヴァホールディングス

選考フロー

説明会(3月) → 1次面接(4月) → 最終面接(4月)

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

特に聞かれたのは志望動機と仕事をする理由、そこからどんどん深堀されたので具体的に考えておくべきです。人柄は本当に見ていると思います。難しい質問があったので、答えられなくてもまじめに考えている表情は決してマイナスにはならず、プラスに見てくれています。嘘をつかずに素直でいることが良い評価だったと思います。

面接の雰囲気

面接官とだいぶ距離があり、質問の数がとにかく多かったのと笑顔がなかったのが圧迫に感じた。また答えが詰まってしまっても待ってくれ、作ってきていない本当の自分の考えを知ろうとしていた。

1次面接で聞かれた質問と回答

仕事をする理由はなにですかを教えて下さい。

「自身を成長させるためです。」と答え、どう成長していきたいかを聞かれたので「上司やアルバイト・パート、お客様と関わるのでその中でうまくやっていくことや、辛いことがあっても耐える忍耐力など吸収できることが多く精神面で強くなり魅力的な人間になるためにも仕事をする理由があると思います。」と答えました。就活して最初のほうに面接があり、まだ慣れておらず想像していなかった質問だったので、答えるのに詰まってしまったがゆっくり考えて話す時間を与えてくれたので答えることができました。考え込んでしまっていいので、飾らずに答えることが大事です。

店長となりやりたいことを教えて下さい。

「私が働いていた店舗は売り上げがよくない店舗で、セールストークを増やすなど売り上げにつながる努力をしていたのですが、上から言われたこと通りの仕事をそのまましており、結果お店がつぶれてしまいました。やはりお客様との距離が一番近く求めていることを感じ取れるのは販売員だと思います。しかしその感じ取ったことを上に伝えることができなかったことを反省しています。この反省から、店長となったらアルバイトやパートから意見を聞き反映して、従業員みんなで協力してお店を作っていきたいです。」この質問は必ず聞かれると思うので、具体的に答えられるようにしておくべきだと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オリジン東秀株式会社の他の1次面接詳細を見る

オリジン東秀の 会社情報

基本データ
会社名 オリジン東秀株式会社
フリガナ オリジントウシュウ
設立日 1966年9月
資本金 1億円
従業員数 561人
売上高 454億4717万8000円
決算月 2月
代表者 沢村弘也
本社所在地 〒182-0021 東京都調布市調布ケ丘1丁目18番地1KDX調布ビル5階
平均年齢 38.7歳
平均給与 571万7000円
電話番号 042-443-6801
URL https://www.toshu.co.jp/

オリジン東秀の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。