就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ブレインパッドのロゴ写真

株式会社ブレインパッド 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ブレインパッドの評判・口コミ一覧(全159件) 6ページ目

株式会社ブレインパッドの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ブレインパッドの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

ブレインパッドの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

ブレインパッドの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 159

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手や老舗企業が持っている様な福利厚生や社内制度はありませんが、社員からアイディアを募集し精度として取り入れたりしています。特にスキルアップエイドという検...続きを読む(全169文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

クライアントからマーケティングにおける先進企業、優秀な企業との期待がある為、常に取り組んでいる内容は先進的な事象や難関な用件が多い。それだけに非常に業務負...続きを読む(全192文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

平等な評価を目指して、360度評価や目標設定による評価を複合的に実施。360度評価は本人への関与が低い人等からも評価されてしまう為、公正な評価がされている...続きを読む(全156文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性に限らず育児、介護への責任が重くなる世代が社員に多いため、制度を変えていこうという意識は見えるが、実際には後回しになっている感が否めない。
現状は、...続きを読む(全169文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

使途の制限がほぼない研修費用補助が年額12万、書籍も会社資産にすれば制限なく買える。そういう意味では、自分自身に明確な目的意識さえあれば、自ら選びとって学...続きを読む(全209文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最大の理由は、人材の流出が激しく、自分自身の努力とは無関係に仲間を次々と失っていくことに、疲れてしまったこと。かつ、人事評価制度が複雑で短いスパンで方針が...続きを読む(全200文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風はそれぞれの部署によって異なるが、分析関連職以外の空気は冷ややかである。
おしなべて横の繋がりが薄く、ストレスを感じさせる物言いや、理不尽な論理を振...続きを読む(全539文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は充実していると思います。必要な図書に関しての補助や外部研修の受講についても会社が年間で12万円まで補助があります。
最近は関東ITの健保にも入...続きを読む(全166文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・ランクによって給料が変わるが、そのランクが上がらない限り給料は変わらないといってよい。基本昇給は数千円レベル。入社の段階で要交渉すべし。
・営業を含む...続きを読む(全172文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

データサイエンティスト協会の立ち上げにより、外部向けの研修を定期的に実施しているなか空きがあれば社内へも研修の開放をしていたり、社内でも部長クラスの人間が...続きを読む(全159文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アットホームな感じがするホームページや話題のビッグデータ処理をメインとした事業内容に魅力を感じ入社を決意しました。事業内容については良いと思いますが、社内...続きを読む(全252文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年01月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

賞与はなく、年俸で働いている。昇進・昇給の評価はあいまいであり、どのような仕組みをとるのが良いかを模索しているように思う。評価制度は、表面上はいわゆる36...続きを読む(全181文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他のコンサルタント関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は最低限しか用意されていない。賞与も決算賞与のみ(年一回、数万円)であり、退職金もない。それに準ずる制度(確定拠出年金など)もない。ただし残業代は...続きを読む(全194文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他のコンサルタント関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

良くも悪くも、アナリティカルサービス部の人間は「分析の専門家」としてクライアントから見られている。分析官という職業自体が新しい中で、自身を分析官と名乗るプ...続きを読む(全168文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他のコンサルタント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

普通にがんばっていれば、新卒入社後3-4年でこのレンジになる。しかし決して高い給料ではないし、入社してくる社員はもっと高給を望める人たちがほとんどなので、...続きを読む(全231文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

常に何が最善かをボトムアップで考えようとする一方で、押し付けに感じられる場合もある。自己責任が伴えば何でもできるが、責任のある人に結局のところはすべてが集...続きを読む(全164文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルアップのための補助制度が充実している。実費支給で年12万円利用可能で、対象となる内容の幅が広い。特にメニューがあるわけではないので、必要性を説明出来...続きを読む(全156文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
セールスエンジニア・プリセールス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・一般的な福利厚生
・住宅補助なし
・出産育児支援なし(or知らない)
・レクリエーション支援なし(or提案すればできるらしいが、制度として存在しな...続きを読む(全174文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にとても忙しく、仕事以外のじぶんの時間を持つことは難しい。女性は結婚、出産後の勤務継続は難しいだろう。若いうちに自分を鍛える、という意味では、短期間...続きを読む(全166文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ビッグデータが時代のキーワードとなっていることからも分かる通り、データ分析に対する注目が高まっているので、仕事は順調に増えている。分析のスキルは一朝一夕に...続きを読む(全175文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価基準が不明確というより、不公平。過去の貢献は評価されず、常に現在のパフォーマンスだけで測られるため、長くいることにあまり意味を見いだせない。仕事の中身...続きを読む(全170文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修に対する補助金が実費支給なので比較的自由に学習できます。ただし、社内の研修は現在整備中という面も多いため、自分で学んでいく必要があります。キャリア開発...続きを読む(全167文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

前職から給与が減額されないように調整してもらった点に満足しています。評価で大きなマイナスが付かなければ、ほぼ毎年昇給している様子。社内評価制度を現在改訂中...続きを読む(全174文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社直後は大きなギャップはありませんでしたが、去年9月の東証マザーズ上場後は会社の経営方針の転換に伴い、様々な変化を実感しています。株式上場前はベンチャー...続きを読む(全195文字)

株式会社ブレインパッドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大量データ処理を基盤にしたサービスの顧客視点の受託開発スキルや提案型の開発スキル。要求分析・設計開発・保守運用をエンジニアが一貫して担当することとなります...続きを読む(全171文字)

159件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ブレインパッドの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ブレインパッド
フリガナ ブレインパッド
設立日 2004年3月
資本金 3億3200万円
従業員数 590人
売上高 97億9700万円
決算月 6月
代表者 関口朋宏
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目1番1号
平均年齢 35.2歳
平均給与 726万円
電話番号 03-6721-7001
URL https://www.brainpad.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131570

ブレインパッドの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。