在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月23日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 1年前
- アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
副業の可否が不明続きを読む(全28文字)
コムチュア株式会社
コムチュア株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
\\ お客さまには“感動”を、社員には“夢”を //
当社はビッグデータ、AI、RPA、ブロックチェーンなどのDX(デジタルトランスフォーメーション)領域を中心に事業を展開している、東証プライム上場企業です!
お客様の業務効率の向上、経営課題の解決、イノベーションを実現させるべく
「お客様のささやきをカタチに」する仕事をしています。
営業やシステムの開発現場にて
お客様の小さな「ささやき」をすくい上げ、
ソリューションという「カタチ」にしてお返しいたします。
お客様のご要望に最大限寄り添った提供を可能にしています。
今後も当社は、DX領域を牽引するリーディングカンパニーとして、
お客様にとって付加価値の高いサービスを提供し続けてまいります。
……………………………………
■導入事例<AGC株式会社様>
……………………………………
〇業務プロセス変革システム「PEGA」で決裁プロセスを電子化。脱ハンコ文化・ペーパーレス化により業務効率化を実現!
【背景】:紙とハンコを使用する非効率的な決裁プロセスの改善が必要だった
【依頼理由】:将来の海外展開を見据え、欧米でのトップシェアを誇るPEGAを採用。PEGAへの熱量が高く、こちらのやりたいことに一緒に知恵を絞ってくれる真摯さを一番感じられたため
【システム概要】:決裁書の作成から決裁完了、関係者への完了通知までのプロセスを電子化
【効果】:決裁にかかる時間が短縮された上、これまでと同様の感覚で運用が可能
当社は創業以来絶えず、黒字経営・年平均成長率15%で成長してきた会社です。
時代のニーズにキャッチアップし、新たな技術やサービスをコツコツ事業に取り入れてきております。社会的に最先端なITソリューションへ挑戦できます。
新人にして大規模プロジェクトへの参画したり、社会人2年目で新入社員6人の後輩を牽引し優秀プロジェクト賞を受賞した先輩がいるなど。まさに成長真っ只中の当社でさまざま経験を積むことができます。
現在のお取引先は全1050社以上!親会社がなく独自の事業形態をもつ独立系のため、業種業態様々な企業様と長く仕事をしております。お客様先の企業理解はもちろん、働く中での楽しみが広がります。
-
「自立自走」自分で考えて、行動に移せる人!
「素直・誠実さ」お客様やチーム内の話し合いが多いなか、真摯に取り組める人!
「チャレンジ精神」新たなIT技術に対して、興味関心がある人!
「学習意欲」業務や知識習得への努力を惜しまない人!
「スピード対応」コミュニケーションを大切に、切磋琢磨できる人!
「企画・提案力」自らのアイディアを発信して周囲を巻き込んでいける人!
-
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月23日【気になること・改善したほうがいい点】
副業の可否が不明続きを読む(全28文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月23日【気になること・改善したほうがいい点】
SE派遣、クライアントワークなためお客による続きを読む(全42文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月23日【良い点】
色んな顧客や派遣先があるので、運次第では面白い仕事につけることもある
【気になること・改善したほうがいい点】
2次請け以下が多い。
創造性や思...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月23日【良い点】
全体的に人間関係が薄いため
問題は起きにくい
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒の女性割合は少なくないが
全体としては女性の割合は少ない続きを読む(全79文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月23日【良い点】
楽な仕事が多い割には給与が良い
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が機能していない続きを読む(全54文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月23日【良い点】
IT業界全体が人手不足のため
社員数に比例して業績が伸びる
なんでも屋さん続きを読む(全43文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月23日【良い点】
オフィスが綺麗、コーヒーサーバーが良い
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を大事にしません。
古い体質の会社です。
外部向けにバズワ...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月23日【気になること・改善したほうがいい点】
開発スキルはのアップは期待しないほうが良い
一生この会社に居座るなら良いが
社外で通用しない
また、本人の意向に関...続きを読む(全136文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月23日【良い点】
社員同士の関わりが薄く辞めやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
社内で起きた問題に対して隠蔽体質。
労働者が犠牲。正直、関わりたくない。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月16日【良い点】
給与に男女の差がないと聞いた。
産休取得後も比較的復帰しやすいと思われます。事務職・SEどちらも、現に何人もが復職後活躍しています。 ただ、実...続きを読む(全199文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接官の方が話しやすい雰囲気を作ってくれた
緊張しました。
現場面談あり
話を掘り下げてくださる面接官だったため、自分が伝えたいことをよく話せた
プログラミング未経験だったことですが、今まで学んできたことや、頑張ってきたこと、勉強意欲をアピールして評価を貰えたと思います。
面接当日までにコムチュアのことを理解しておけば、合格すると思います。また、面接では的確に話すことを意識しました。
何故受かったかはわからない。
和やかな雰囲気の中で深掘りしてくれるので、落ち着いて話すことができた
ガクチカや就活軸など一般的な面接内容であった。雰囲気は非常に和やかで淡々と応えるよりも会話を意識した。
適性検査のフィードバックが行われており、面接の内容とギャップが無いか見られたように思う。また、適性検査でネックになってるところもハッキリ言われ、その点はどうですかと問われた。面接で短所を聞かれた後だったので、そこが大幅にズレていないかも見ているのかもしれない。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | コムチュア株式会社 |
---|---|
フリガナ | コムチュア |
事業内容 | クラウドソリューション事業 デジタルソリューション事業 ビジネスソリューション事業 プラットフォーム・運用サービス事業 デジタルラーニング事業 |
設立日 | 1985年1月 |
資本金 | 10億2212万円 |
従業員数 | 1,557人 ※2022年5月時点 |
売上高 | 249億8515万円 ※2022年3月時点 |
株式市場 | 東証プライム |
決算月 | 3月 |
代表者 | 澤田 千尋 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番2号 |
事業所 | ◆東京大崎(本社) 〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9F ◆東京有明 〒135-0063 東京都江東区有明3-7-18 有明セントラルタワー9F ◆大阪事業所 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル9F ◆名古屋事業所 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル4階 |
平均年齢 | 37.2歳 |
平均給与 | 603万円 |
平均残業時間(月) | 15時間 |
電話番号 | 03-5745-9700 |
お問い合わせ先 | ■──────────────────────── │ コムチュアグループ(http://www.comture.com/) │ コーポレート本部 人材採用部 │ telto: 03-5745-9710(部門直通) │ mailto: new@comture.com ■─────────────── 驚異的な進化を、ともに |
URL | https://www.comture.com/ |
自社採用ページURL | https://www.comture.com/recruitment/ |