就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オープンアップグループのロゴ写真

株式会社オープンアップグループ(旧:株式会社夢真ビーネックスグループ) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オープンアップグループのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全33件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オープンアップグループのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社オープンアップグループで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

オープンアップグループの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.4
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7

オープンアップグループの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

オープンアップグループの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 33

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはトヨタカレンダーのため、連休をしっかり取れる
有給に関しては派遣先次第だが、取ることが推奨されている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全103文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先によっては法定残業時間を越える。
監視業務などの下の層の職場は基本在宅不可。さらに各所で連携しながらの作業に...続きを読む(全109文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場によるが、有休がとりやすく休みやすい続きを読む(全26文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が行っていたところは残業なしで休日出勤もなかった
会社自体が長時間働くことを嫌っているので仮に休日に出勤した場合は必ず電話がかかってくる
...続きを読む(全141文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はそこまで多くなす、休日出勤もほとんどない。調整がしやすく、
バケーションも取れるなかなかいい環境
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全123文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には会社へ出勤する時間はフレックスタイム制度を採用しているので、個人の裁量に任せて、朝は10:00に出勤する人もいれば、もっと早く8:0...続きを読む(全181文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年01月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
必要十分の福利厚生は整っており、十分にライフワークバランスを意識して働くことは可能と思います。残業時間や、休み等は勤務先によって変わるがコンプ...続きを読む(全191文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも赴任先次第で決まる印象。赴任先の希望は聞いてもらえる方ではあるが、ビーネックステクノロジーズの一員であるという自覚を抱けるシーンは...続きを読む(全208文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣エンジニアとして客先企業にて
業務を行うので、
派遣先の都合に左右される。

ただ、派遣先企業は大手企業が多いので、ワークライフバランスを...続きを読む(全194文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
生産技術(機械)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先にもよりますが基本週休2日が確保されており自分の時間を作れる点はよいことだと思います。また派遣先都合で休む場合も自分の有給残が5日以内の...続きを読む(全190文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得に対しては特に制限もなく、配属された派遣先の業務に支障が出ない限り自由に有給取得ができるためプライベートの予定も自由に入れることができ...続きを読む(全189文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先によるので、有給の消化率は人による。しかし、いわゆるホワイトな派遣先に赴任できれば問題なく消化できる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全180文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出向先の勤務体系に沿った働き方になるので、大手メーカーに派遣された場合は年間120日以上は休日がある環境下で働く事ができます。
勿論有給休暇も...続きを読む(全214文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすい職場に行ければ良い
【気になること・改善したほうがいい点】
よくも悪くも常駐先次第。
年休の取りやすい職場、取りにくい職場、残業多い...続きを読む(全201文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
派遣コーディネーター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
閑散期や目標達成しているときに関しては、提示前に帰る営業も複数いる。
数字の管理がきちんとできる人にはとてもいい会社だと思う。
【気になること...続きを読む(全205文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社全体の取り組みとして、働き方改革というものをやっている。
そのため残業時間の管理や有給消化を推進するなど、自分の時間は作りやすい、取りやす...続きを読む(全165文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先から休みの許可をとれれば有休を取らせてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
半月に一回ずつタイムシートをFAXしないといけ...続きを読む(全200文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他職種
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
徐々に変化している点。勤怠、業務推進部の立ち上げ、そのほか事務関係の仕事を外部に委託しているところ
【気になること・改善したほうがいい点】
外...続きを読む(全230文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
研究・開発(医薬)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間を厳しくする動きがあり(確か最近は月48時間の時間外でアラート)、これは派遣されている身としてはセーフティーネットとなります。教育制度...続きを読む(全287文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結局のところ派遣される現場次第。なので、残業が多い人もいれば、少ない人もいる。ある程度派遣先の希望は聞いてもらえるようだったが、基本的には営業...続きを読む(全179文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
評価・テスト(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によりますが、今の配属先は月一回は有給休暇が取れる。年間休日数も多く、もともとトラスト・テックが出勤日のときにあったあまり意味のないレポ...続きを読む(全194文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住む場所をこだわらなければ大きな企業で働けるという点で非常にやりがいを感じることができる。仕事内容に関しても自分の好きな分野に当たれば特化して...続きを読む(全192文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
実装設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生、残業代、有給がしっかり取れるところ。それくらいしか良いところが無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が酷い。アウトソー...続きを読む(全226文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
評価・テスト(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トラストテックの営業日と派遣先の出勤日数が合わなくても固定の給料が貰える。残業がたくさん出来る派遣先に決まれば、給料は増えるけど、自由時間がな...続きを読む(全198文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

定時後はは基本的に連絡禁止のため、突発的なトラブルなど以外での対応は不要。風通しがいいため、先輩や上司に対しても言い分を伝えることができる。ただ、配属部門...続きを読む(全100文字)

33件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

オープンアップグループの 他のカテゴリの口コミ

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前の提示額と実際の支給額が数十万異なってくるため注意
入社後最初のボーナスは謎の理由で減らさ...続きを読む(全195文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当、リモート手当、交通費支給がある
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は管理部門でも認識が相違している部分があったため、上...続きを読む(全170文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低すぎ、モチベーションを保てない
組み込み以外にもweb系の案件も増やしていくと入社前に聞...続きを読む(全154文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わず活躍できる仕事であるため、技術量によっては重要な仕事を任されることもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
監視業務などの...続きを読む(全151文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内で働いている人たちは全体的に穏やかな人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先のセクハラモラハラを相談しても相手にされない...続きを読む(全118文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
合併してから社内の取り組みを改善して、若い人たちを中心にイメージ改善をしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本派遣先は選べない...続きを読む(全262文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が派遣された企業は残業がとても多く年収も同期社員と比べてかなり高かった。頑張らないといけないが10代でも月給が40万を超える可能性があるので...続きを読む(全247文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後の研修を必ず行っており、フルハーネスや職長安全責任者等の特別教育を受けてから現場に出れることはとても良い点だと思います。
【気になること...続きを読む(全164文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験でも施工管理技士として現場で働く事ができる事。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社した時からわかっていたことだが派遣先によって...続きを読む(全102文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり何と言っても他業種などから新規転職したかたへの教育制度が充実しており、いろんな心配ごとにも先輩後輩問わず気軽に相談でき、教育ガイダンスも...続きを読む(全183文字)

サービス(専門サービス)のワークライフバランスの口コミ

株式会社はなまるの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
災害が発生した際は会社は繁忙期に突入し6か月程度は継続する。繁忙期には忙しい部署に限らず他部署のメンバーも手伝う。
本社は高層ビルの上層階にあ...続きを読む(全195文字)

アクセンチュア株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に家族がいる方は子供の送り迎えや発熱などのトラブルに対処するために仕事を一旦抜けるなどができていいと思う。また勤務地についても、わたしの部署...続きを読む(全307文字)

イーソリューションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他のコンサルタント関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数年前までは残業が多かったようだが、今は21時以降の残業は禁止されており、予め自分で業務の調整をしておけば、有給休暇は取得しやすいし、定時退社...続きを読む(全141文字)

日本データーサービス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
設計
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の波が年間を通して決まっているので管理しやすいと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
年度末に仕事が集中してしまいがちなところ続きを読む(全77文字)

株式会社三井不動産ホテルマネジメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ホテル・宿泊施設サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望休は基本的に必ず通る。また配属される事業所にもよるが、基本的に定時で帰ることができる。有給休暇に関してはまとめて1週間取ることも可能であり...続きを読む(全211文字)

株式会社大西の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが休みが取りやすく融通がきく、子どものいる家庭は特に助かる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業になるとなかなか休みずら...続きを読む(全102文字)

株式会社コズミックホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制ではあるので自分と店次第で休みの日は調整できる。人員が少ない店だとかなり調整難しくなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
拘束...続きを読む(全146文字)

角上魚類ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートと仕事のバランスは勤務する店舗により大きく異なるが有休を年間10日使えるので閑散期にはまとまった連休を取得刷ることが出来る点
【気...続きを読む(全138文字)

優成監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく業務量が多かった。とてもじゃないが定時で業務を終わらせることは不可能に近かった。休日を返上することもザラ。...続きを読む(全179文字)

株式会社ファーストリテイリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間休日も多く、有給も事前に上長へ申請すれば取れます。
年に2回、1週間程のリフレッシュ休暇もとれます。残業も接客以外では極力しないようにする...続きを読む(全103文字)

オープンアップグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オープンアップグループ
フリガナ オープンアップグループ
設立日 1997年8月
資本金 46億9500万円
従業員数 125人
売上高 1616億8900万円
決算月 6月
代表者 西田穣
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目14番1号
平均年齢 41.6歳
平均給与 591万円
電話番号 03-6672-4181
URL https://www.openupgroup.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132133

オープンアップグループの 選考対策

  • 株式会社オープンアップグループのインターン
  • 株式会社オープンアップグループのインターン体験記一覧
  • 株式会社オープンアップグループのインターンのエントリーシート
  • 株式会社オープンアップグループのインターンの面接
  • 株式会社オープンアップグループの口コミ・評価
  • 株式会社オープンアップグループの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。