
共栄社化学株式会社
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
説明会や座談会を通じて知った仕事に対する姿勢がよかったから。個人プレーでなく部署の垣根を越えてチームとしてテーマに取り組まれている姿勢に魅力を感じた。理由は今現在行っている他専攻との共同研究の中でも異なる専門分野の人とかかわる大切さを実感したため。異なるバックグラ...続きを読む(全246文字)
共栄社化学株式会社の社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数29件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、共栄社化学株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
当社は、研究・開発を中心とする化学系メーカーです。
ユーザーの求める製品の研究開発から製造・販売までを一貫提供しています。
また、化学業界の中でも間接的に世の中に貢献する「助剤」を得意としています。従業員は300名以下のいわゆる中小企業で、きめ細やかな対応で各種化学工業メーカーの要望に応えています。
日本で初めて金属の塑性加工薬剤を作り出し、今現在もコーシンブランドで日本一のシェアを獲得しています。金属加工分野だけでなく、塗料、プラスチック添加剤、電子部品など皆さんの身近な製品に利用されています。
「知らないうちに使っている。」これが共栄社化学の特徴です。またそのいくつかはお客様だけに作り出したオーダーメイド製品。その会社で必要な技術を私たちが提供しています。
<共栄社の事業フィールド>
・クリーニング用化学品分野
私たちの暮らしに身近なクリーニング店やさまざまな産業で使われるクリーニング用品に共栄社の技術が生きています。
・金属工業用化学品分野
鉄をはじめとする金属の加工を容易にしたり、用途に応じた表面処理を可能にします。
・機能性モノマー・オリゴマー分野
自動車、電気製品、情報端末など多くの工業製品に、私たちの製品が使用されています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した共栄社化学株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した共栄社化学株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
説明会や座談会を通じて知った仕事に対する姿勢がよかったから。個人プレーでなく部署の垣根を越えてチームとしてテーマに取り組まれている姿勢に魅力を感じた。理由は今現在行っている他専攻との共同研究の中でも異なる専門分野の人とかかわる大切さを実感したため。異なるバックグラ...続きを読む(全246文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 共栄社化学株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウエイシャカガク |
事業内容 | 機能性モノマー・オリゴマー(メタクリル酸誘導体、アクリル酸誘導体等)、金属工業用化学品(伸線潤滑剤、防錆剤等)、塗料添加剤(タレ止剤、分散剤等)、機能性高分子材料(樹脂添加剤、界面活性剤、乳化剤等)、クリーニング業務用品の開発・製造・販売 <クリーニング洗剤・製造釜洗浄剤> ■繊維衣類のクリーニング用洗剤や特殊機能性加工剤の開発 ■医療用手術器具の洗浄剤の開発 ■一般消費者に向けた洗剤のOEM品の企画 ■化粧品・化学工業全般における製造釜での難洗浄物用洗浄剤の開発 など、石鹸製造の歴史から始まった技術を活かしてあらゆる産業に取り組んでいます。 <金属工業用化学品> ■金属加工用薬剤の開発・製造 等 金属加工用薬剤の用途は、塑性加工(伸線・伸管・圧延・プレス・鍛造 等)/ 機械加工(切削・研削・研磨 等)/ 表面処理(脱脂・防錆 等)と極めて広範囲。なかでも、塑性加工分野では幅広い製品群をラインアップしており、当社が国内トップシェア*を占めています。その他、さまざまな素材加工領域の技術革新を実現させています。(*自社調べ) <機能性モノマー・オリゴマー> ■モノマー・オリゴマーの開発・製造 ■上記を使用した高機能・高付加価値フォーミュレート製品の提供 ※お客様の幅広いニーズに応じた素材を積極的に提案・提供しています。 当社のモノマー・オリゴマーの特色は、優れた改質機能。汎用製品(塗料・接着剤 等)や 光硬化・熱硬化・反応性希釈剤 から、現在私たちが着目している 電子オプティカル関係の特色ある材料まで……幅広い分野をカバーしています。「日本が誇る工業製品には、当社の製品が原料として必ず使用されている」といっても過言ではありません。 |
設立日 | 1904年5月 |
資本金 | 2億1000万円 |
従業員数 | 275人 ※2022年3月現在 |
売上高 | 136億4100万円 ※2021年11月 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 片岡 清夫 |
本社所在地 | 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2丁目6番12号 |
事業所 | ■東京支社 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1丁目2番3号 ■名古屋営業所 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目20番19号 ■福岡営業所 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3番11号 ■奈良工場/奈良研究所 〒630-8453 奈良県奈良市西九条町5丁目2番地の5 ■滋賀工場 〒522-0314 滋賀県犬上郡多賀町大字四手字諏訪960-22 ■奈良物流センター 〒632-0004 奈良県天理市櫟本町3200番地 |
関連会社 | ■強栄科技股フン有限公司(台湾工場) |
男女比 | 男性 84% : 女性 16% ※ 2022年3月時点 |
平均年齢 | 41.5歳 |
平均給与 | 695万円 ※2022年3月時点 |
30歳時の平均年収 | 475万円 ※ 2022年3月時点 |
平均残業時間(月) | 10時間 |
有給消化日数 | 10.3日 ※ 2022年3月時点 |
離職率 | 2% ※ 2021年 |
電話番号 | 06-6251-9371 |
お問い合わせ先 | 【住所】 〒541-0054 大阪市中央区南本町2丁目6番12号 【電話番号】 06-6251-9371 【Eメール】 saiyou@kyoeisha.co.jp 【担当者】 総務部人事課 藤森・三重野・濱本 |
自社採用ページURL | https://kyoeisha.co.jp/recruit/ |
19年11月期 | 20年11月期 | 21年11月期 | 22年11月期 | 23年11月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
177億238万 | 181億6018万 | 193億5205万 | 191億5838万 | 194億5654万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
6億8732万 | 6億578万 | 9億2733万 | 7億6656万 | 6億7947万 |
利益余剰金
(円)
|
103億4632万 | 108億9331万 | 117億6605万 | 124億6961万 | 130億9028万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。