17卒 本選考ES
販売職
17卒 | 東海大学 | 男性
-
Q.
ビームスで具体的にやってみたい仕事とその理由をご記入ください。
-
A.
私は商品の企画に関わるなど大きなことに挑戦してみたいです。今までの、仕事ではアルバイトといった責任が少なく、できる仕事の幅が社員の方より小さいことしかできなかったです。社会人になったら責任や出来ることの幅が増えると思います。学生の時よりも頼られているから仕事の責任が増えて失敗を恐れてしまうこともあるかもしれません。しかし、社会人だからこそ得られる仕事が上手くいった後の達成感は増えると思います。大きなことほどそれが上手くいった後の達成感は気持ちがいいし、私がやったと自分を誇れると思います。私はこの達成感が得られるように社会人になって積極的なことに失敗を恐れず挑戦したいと思います。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を注いだことについてご記入ください。(クラブ活動・文化活動・ボランティアなど)
-
A.
私はスーパーマーケットのレジ部門を担当していました。最初はお金の誤差を出したりお客様から「このレジ遅いよ」と指摘されていました。お金の誤差を出さないよう私での確認を3回やり、お客様の前でハッキリとした声で確認しました。また、商品を通すスピードを上げるため商品のバーコードの位置を覚えながらやりました。この行動によって誤差も毎月ゼロとなり、当店で1番レジのスピードが速くなりました。また、社員の方から「仕事が速く出来るからいつもいて欲しい」と言われたり、お客様にも「頑張ってるね」と褒めて頂けました。この経験から努力したら頼られる存在になると知ったので、そのために何事にも努力をしています。 続きを読む
-
Q.
テーマ:「あなたを表現してください。」
-
A.
私は視野が広く問題発見能力が高いです。3年生の時、東日本大震災のその後を報道している番組がありました。それを見て4年も経っている昔のことで過去の映像が多くあったため、今の現状を肌で感じ実際に私自身の目で見たいと思い、参加しようと東北エリアで絞って探しました。そこで、3年生の夏に宮城の被災地でボランティア活動に参加することにしました。活動をし始めの頃は効率が悪く活動していました。その日のうちに海岸沿いにあったゴミの片付けを1日でやろうと計画をしていました。具体的に誰が重い物、軽い物を運ぶといった仕事の分担ができていない為、ダラダラと動いてしまい次の日まで同じことをしていました。私は被災者の現状を聞き、実際に被災地を見て少しでも貢献したいと思いが参加前より強かったため、今までの仕事の分担と計画を変更しようと支援者と被災者に提案しました。そこで、他者の意見を取り入れながら今までの活動の仕方を変更した方が良いと結果が出た為、変更することにしました。支援者には男女両方いたため、重い物を男性が運ぶようにし、軽い物や細いことを女性にやってもらうようにしました。また、その時に時間がどのくらいかかるかを1時間ごとに話し合って確認することによってそれぞれの人の仕事の進み具合を確認していきました。遅れている人には時間に余裕がある人が助けてあげられるようにしました。それによって当初はゴミの片付けを軽トラック2台分しかなかったものが変更したことにより、5台分にすることができました。さらに自営業をしている方のところで活動をした為、当初の予定ではやるはずで無かった海藻を商品として売り出す為の袋詰めの作業もすることが出来ました。被災者の方にも「予定よりもたくさんのことが出来たので助かりました」と褒めて頂けました。私は物事を客観的に見て良い点、悪い点を発見することが出来ます。 続きを読む