在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年1月5日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 10年前
- 製品開発(食品・化粧品)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
香辛料専業メーカーとしては3本の指に入るほどのメーカーで、営業部門や開発部門に配属されると、海外への買付に同行できるなどのとても夢のある会社で...続きを読む(全203文字)
ヤスマ株式会社
ヤスマ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年1月5日【良い点】
香辛料専業メーカーとしては3本の指に入るほどのメーカーで、営業部門や開発部門に配属されると、海外への買付に同行できるなどのとても夢のある会社で...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2022年9月20日【良い点】
退職を希望した際には引き留められることもなく、円満退社することが出来た。会社としては落ち着いているため、長くいることもできたが、新たなチャレン...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2022年9月20日【良い点】
事務職はほぼ全員女性。原料、業務用、リテール、の3つの部署で人数も多くいた。営業職も女性はいたことがある。割と意見は言いやすい環境。以前は経営...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2022年9月20日【良い点】
日本での香辛料メーカーの老舗で業界でも一目置かれる存在。香辛料の中でも高級感を大事にしており、ブランド力がある。取引先は大手メーカーが多いので...続きを読む(全217文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2019年10月31日【良い点】
香辛料というニッチな分野のため、専門性という面では経験が積めると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社と比較した際の自社商品...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2019年2月13日【良い点】
興味のある業界だったので、仕事内容についてはギャップはなかった。また入社前に上司と話し合いの場を設けてくださったことにも感謝している。
【気に...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2019年2月13日【良い点】
年収は低い。不満を持っている社員が多かったが、後に他社を経験した身としては業務量に対し相応の年収だったと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全218文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2019年2月13日【良い点】
社長が女性だったため、女性の活躍を期待されていたが、制度面で具体的な取り組みはされていなかった。給料は高くないが、仕事もそこまでハードではない...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年6月8日【良い点】
業務のワンパターン化のために転職を考えました。どのような志を持って、毎日どのように営業活動を行なっていくかをはっきりと認識することができないた...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年6月8日【良い点】
成長性はあると感じました。機械などの日本が強みを持っていた産業が中国などの発展途上国に移って行く中、原材料などの産業は途上国からの輸入も多いた...続きを読む(全179文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ESの深堀(浅堀)
なぜその職種か詳しく聞かれた
学生時代の取組等がメイン 20分程度
エントリーシートに沿った面接でした。 ガクチカなど、面接官の興味のある分野について深掘りされます。 圧迫ではなく、基本和やかに行われるので、リラックスして臨めば大丈夫だと思います。
15分くらいだった。スパイスに興味を持ったきっかけなどを話した。
パーソナルなことを聞いてくださいました。
皆さんとても優しい雰囲気のある方だった。正直に話したことがいい印象につながったのではないか。
和やかでした
雑談に近い
筋道を立てて話せば大丈夫です。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | ヤスマ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤスマ |
設立日 | 1947年1月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 200人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 松尾貴仁 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田5丁目23番2号 |
電話番号 | 03-3490-6955 |
URL | https://www.yasuma.co.jp/ |