就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社きらぼし銀行のロゴ写真

株式会社きらぼし銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

きらぼし銀行のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全94件) 4ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社きらぼし銀行のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社きらぼし銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

きらぼし銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

きらぼし銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

きらぼし銀行の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
94件中76〜94件表示

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業事務係は基本的にその日の業務が終われば、帰っても良いという感じで、私がいた支店は、仕事が終わっていたら帰っていたので、アフターファイブを...続きを読む(全179文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は最終の離店時間など厳しく管理されており、支店にもよるが、早く帰りやすい環境が整いつつあります。
しかし、人員がどんどん限られて来てます...続きを読む(全198文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きかた改革に伴い、全体的に時間外勤務は減少してる。部署によってはただ早く帰らされるだけで、業務自体は変わっていない為仕事中のプレッシャーが...続きを読む(全189文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏季休暇は連続して9~10日間程休める。その他誕生日休暇やシーズン休暇があり、銀行であるため休暇は制度的には整っている。
【気になること・改...続きを読む(全178文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属部店にもよるが、休暇は四半期に一度半強制的に取得を促されるため、休暇取得率は自ずと高くなる。また、定時退行デーや定時退行ウィークなど、ワ...続きを読む(全199文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はそこまでないため、ワークライフバランスを実現することは可能です。
また、支店全体で残業をしないような意識があるので、無駄に残るとか先輩...続きを読む(全208文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店にもよるが、残業は月概ね30時間以内であり、繁忙時期以外の土日祝日はきっちり休める。土日に任意の研修があるが、頻繁にあるわけではないので...続きを読む(全193文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
遅くても20時~21時には終わる。残業代もまぁまぁ貰える。夏休みは前後の土日を含めて最大9連休、3ヶ月に一度有給利用した休みあり、年一度土日...続きを読む(全177文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には土日休みなのでワークライフバランスはしっかりしている。又東証一部上場の企業であり、東京都民銀行との経営統合していることからも、残業...続きを読む(全193文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は非常に働きやすく、活躍できる環境であると思いました。18時頃に上がっている行員さんが多く、ワークライフバランスが図りやすいと思います。...続きを読む(全213文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年08月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日は基本的にカレンダー通りにあり、春夏秋冬それぞれにシーズン休暇として1日休みを取れるほか、夏休みも土日と合わせて9日間あります。
就業時...続きを読む(全220文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産前産後休暇、育児休暇については当たり前のように取得できる環境。周りに嫌な顔をされることもなく、しっかりと休むことが出来る。
ただし、会社説明会のとき...続きを読む(全154文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスはかなり取れている。大体18時から19時の間には帰ることができ、行後の時間を自分の余暇にあてることができる。土日出勤もほとんどなく、...続きを読む(全158文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇やリフレッシュ休暇、バースデー休暇などいくつも耳ざわりの良い休暇があるが、基本的に自分の自由意志で取ることはできない。上から呼び出しがかかり、「...続きを読む(全155文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスは非常にしっかりしている。
休みもしっかり取れ充実している。
残業も減らす方向で進んでおり遅くても19時半にはどこの支店も帰れる...続きを読む(全153文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

支店や職種、時期によって一概には言えないが、ワークライフバランスは取りやすい。
事務は定時から1時間以内には帰れる。ただ他の銀行と違い、事務職として採...続きを読む(全156文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

5営業日を土日と続けて取得できる最大9〜10日の長期休暇、土日に2営業日あわせて取得するゆとり休暇、3ヶ月に1度の休暇、バースデー休暇(支店によっては月...続きを読む(全217文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・ 残業は恒常化しているが経費削減の点から全社的に減らそうと努力していることはうかがえます。ただし、極端に遅くなることはなく平均すれば19時~20時には...続きを読む(全154文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的には土日祝日は休みであるため他社民間よりも休暇に関しては良いと思います。商品販売の為に普段使わないような資格を勉強しなければならないため、その分休...続きを読む(全182文字)

94件中76〜94件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

きらぼし銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

証券やデジタルバンクなど様々なグループ会社がある。グループ内での移動が可能なため、色々な業務ができる。続きを読む(全51文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

東京という肥沃なマーケットに拠点を置いているので、今後も需要が減ることはないと思う。続きを読む(全42文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

グループ全体で新しいことに挑戦しているのもあり、手を挙げればチャレンジできる社風。続きを読む(全41文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

産休育休が取りやすく、育児と両立できる。女性も働きやすい環境で女性管理職も多いらしい。続きを読む(全43文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テレワークやフレックス制度があるため、妊娠、出産を経ても長く働くことが出来る環境が整っている。育児休暇から復帰して活躍している人も多い。
【...続きを読む(全135文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後、ある程度長く働き、資格試験等を取得すれば順調に年収は上がっていっていたが、近年は成果主義の傾向が強くなっている。続きを読む(全66文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現頭取は、地方銀行においては、かなり積極的な新しいことに挑戦している。本部や関連会社でやりたいことに挑戦できれば、良い環境かもしれない。
【...続きを読む(全205文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年11月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

多くに人と関わりを持てる点が魅力だと聞いた。業務外でも飲みなどの交流があり、楽しそう続きを読む(全42文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年11月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

「生活には困らない」とどの社員さんも言っていた。続きを読む(全24文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年11月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

手を上げればやりたい分野に挑戦できる風土はある。続きを読む(全24文字)

金融(銀行)のワークライフバランスの口コミ

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給の取得は組合の推進もあり、連続10日間休暇、ミニ連続(4日間)取得でき、スポット休暇を年4回の合計12日間は必須で取得できる。
また時間...続きを読む(全199文字)

株式会社栃木銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日、祝日は完全に休み。以前は休日出勤があったが、改善されている。残業は支店や部署によって全然違く、本部は休日出ていることもある。平日は仕事...続きを読む(全147文字)

株式会社熊本銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は、月10時間程になるかと思います。グループ全体で残業を減らす方向で進んでいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業の時間は...続きを読む(全159文字)

株式会社中国銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は残業時間も以前より減ってきており、定時退行している人が多い。
有休も積極的に消化する雰囲気になっている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全221文字)

株式会社日本カストディ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みを取る時は、チームメンバー全員に言ったら休める。割と休みは取りやすいと思っていました。
休み明けはチーム全員にお菓子配る
【気になること...続きを読む(全222文字)

株式会社京都銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝と最低限の休みは確保されている。残業時間も多くはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己研鑽は必須。休みの日にも無給、交通...続きを読む(全101文字)

株式会社SMBC信託銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は定時で上がれることがほとんどで、プライベートも充実している人が多い。バリバリ働かずにそれなりの給与はもらえるのでコスパは良いのではない...続きを読む(全201文字)

株式会社関西みらい銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当初、有給取得日にも関わらず、変更せざるを得ない事情がよく生じる。
上席からも、休むなんて無責任すぎると怒られる。続きを読む(全77文字)

株式会社関西アーバン銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤などは基本的に発生せず、年に1回あるかないか。(残業代は出る)
【気になること・改善したほうがいい点】
・ノルマを達成していないと強...続きを読む(全227文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

金融機関の中で業務の負荷は高くない方であるため、自己研鑽やリフレッシュなど私生活とバランスをとる行員が多い続きを読む(全53文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

きらぼし銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社きらぼし銀行
フリガナ キラボシギンコウ
設立日 1924年12月
資本金 437億3400万円
従業員数 2,214人
売上高 1154億5400万円
代表者 渡邊壽信
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目10番43号
平均年齢 40.8歳
平均給与 632万5000円
電話番号 03-3352-2271
URL https://www.kiraboshibank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137278

きらぼし銀行の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。