まだ入社していないのでギャップは分からないが、圏域別採用であり、また人柄重視な点に魅力を感じた。続きを読む(全48文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三井住友トラスト不動産の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全17件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友トラスト不動産株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に三井住友トラスト不動産株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三井住友トラスト不動産の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三井住友トラスト不動産の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友トラスト不動産の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
稼ぎたいという思いが入社の決め手になっている人が多い印象であった。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行系というだけあってコンプラはしっかりしている。また、確実に水曜日が定休となっているのは良いことだと当時は感じていた。現在、業界的に休日の...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職の先輩方は皆優しく、入社から一年はマンツーマンで指導してくれる。
面接などでお会いした人事部の方もとても優しかったので、特にギャップは...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
真面目な社員が多いと伺ったが、自身の視点の上司を見る限り、真面目とはかけ離れた人が多かった。そこにギャップを感じた。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行からの情報があるため、それだけで数字を安定させるだけの基盤があること。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件の割り振りが偏ってお...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接の方の人柄がすごくよく一緒に働きたいと思ったため入社しました。
また、安定している企業のため、働きたいと感じました。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国転勤がなく、インセンティブによっては高額の報酬を得られるところ。大企業の看板で営業できる点。資格取得のサポートがある。
【気になること・...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事担当は入社から退職まで一貫して、社会通念上常識的と言えるような対応をしていただけた。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場、特に...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひとりにひとり社員がつき、教育担当の先輩として面倒を見てくれる。相性が合うと仕事がやりやすい。面倒見の良い人が多い印象。
【気になること・改...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お金を稼ぎたい人にはいいかもしれません。お金に執着してお金だけを追い求めるなら。業界自体がそのような風習なのでお金は稼げると思います。仲介で...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後は研修等も充実しており、安心して業務にはげむことができます。
直属の先輩上司がつき、丁寧に時間をかけて教えてくれるため非常にその後の業...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は大手なので安定して仕事ができると思っていた。しかし、営業先で大手の名前を使って営業出来るということはなかなかメリットがあると感じてい...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・「世の中にはこういった程度の低い会社もあるのか」という社会勉強ができるということ
【気になること・改善したほうがいい点】
・心に余裕のない...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産仲介の基本が身につく 但し、それの繰り返しでモチベーションの維持が難しい
【気になること・改善したほうがいい点】
親が不動産業者である...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不動産会社の中でも、大手銀行系の不動産仲介会社なので、人事の方の印象もスマートで、誠実な感じでした。
しかし、実際に入社すると、トップ営業マンと言われ...続きを読む(全151文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友トラスト不動産の 他のカテゴリの口コミ
サービス(不動産)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
三井住友トラスト不動産の 会社情報
会社名 | 三井住友トラスト不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモトラストフドウサン |
設立日 | 1986年1月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 1,043人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 粕谷和彦 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目11番地1 |
電話番号 | 03-6870-3310 |
URL | https://smtrc.jp/ |
三井住友トラスト不動産の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価