この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員は国や都県からの天下りばかりであり、腰掛け程度に仕事しているため、新しい施策や大規模投資などが進みにくい。役...続きを読む(全147文字)
首都圏新都市鉄道株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、首都圏新都市鉄道株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に首都圏新都市鉄道株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員は国や都県からの天下りばかりであり、腰掛け程度に仕事しているため、新しい施策や大規模投資などが進みにくい。役...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「追い出し部屋」案件で労働審判の調停を守らないので社外ユニオンに入り団体交渉したが不誠実団交で裁判する手前で退職...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善した方がいい点】
「クレームは対応者が全て悪い!」という社風になり、コンプライアンスが崩壊しています。
自称「右翼団体代表」とい...続きを読む(全578文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職はみな同業他社から来ている。関西系の係長は、私は本社と繋がってるから逆らわない方がええでと宣言している人がいるぐらいなのであまり近付かない方が良い...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
代務の嵐でうつ病になる人が続出。
欠員状態が慢性化しているので、新規で採用しても全く足りず。
役所体質で業務改善に全く取りくもうとしないなど社員は時...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職との関係で満足している点はほぼありません。
独断と偏見で決める上司
いうことがころころ変わる先輩。
正直統率が全然とれていません。
イ...続きを読む(全169文字)
会社名 | 首都圏新都市鉄道株式会社 |
---|---|
フリガナ | シュトケンシントシテツドウ |
設立日 | 1991年3月 |
資本金 | 1850億1600万円 |
従業員数 | 754人 |
売上高 | 452億3533万8000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 渡邊良 |
本社所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東4丁目25番7号 |
平均年齢 | 37.1歳 |
平均給与 | 632万8000円 |
電話番号 | 03-5298-1300 |
URL | https://www.mir.co.jp/company/outline.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。