この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学歴不問で入社できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用やウェルカムバックが多少盛んになったとは言え、いまだに新卒一括採用主...続きを読む(全114文字)
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学歴不問で入社できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用やウェルカムバックが多少盛んになったとは言え、いまだに新卒一括採用主...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期、近い世代の人たちの大半は温厚で話しやすい。仲良い人とは勤務が合えば休みの日一緒に旅行をすることも出来る。福利厚生もそこそこ充実している...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古い会社だがテレワークやフレックス制度を導入しており、紙資料もだいぶ減った
コロナ禍で一気に生産性が向上しているとも言える。
【気になること...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中間管理職はかなりきつそう。社員の不祥事からクレーム対応まで駅の場合だとすべて一人で行わなければならない。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になると手当が一気に増えるので年収も上がる。40代である程度到達するため経験を積めばそれなりの給料がもらえる。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般社員はとても良い方ばかり
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしてこんな人が管理者と思う人物がちらほら見受けらる。
管理者や経営...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には真面目な人が多く、資料の依頼には基本的に期限内に対応してくれていたように思う。職場にもよりけりだが、同僚には恵まれていて互いに仕事...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会貢献意識が高い人が多く、その観点でいい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
縦割り意識が強く、同じ社内であっても別会社のよ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
相談すればそれなりに対応してくれるんじゃないんですかね。
【気になること・改善したほうがいい点】
冷たい人が多かった気がします。冷たい男性社...続きを読む(全91文字)
インターンで副社長との座談会もあった.経営陣も堅すぎるわけではなさそう.続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的な企業で係長クラスが助役・副長というポジション。彼らの給与は悪くはないけど、本社や支社、現場の板挟みで疲弊...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場にもよるが、若い管理者が多くなってきており、相談事などあれば、比較的相談しやすい環境があり、コミュニケーションがはかりやすい。
【気にな...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エリア職は高卒社員と同様に駅3年→乗務員といったキャリアパスを歩む。運転士適性がない場合は駅に留まるか、支社・子...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共交通を支えるという点では、社員・管理職問わず、魅力的かと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員側の経験しかないので、管理職...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社の社員でも差別などは全くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
系統間での協力しようとする意識が全くない。一部やる気のない社...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列、体育会系、安定雇用、福利厚生
【気になること・改善したほうがいい点】
若手〜中堅社員の飼い殺し、ハラスメント行為に対する旧態依然の...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
管理者になるメリットはあまりない。給料が増えるくらい。乗務員をやってたから事務仕事やパソコン業...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の鉄道会社の友人の話を聞く限り、かなり良いと思う。
人数が多いので必ず気の合う人がいるし、合わない人もいる。
ハラスメントなどに対しても会...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は安定しても貰えて夜勤や超勤の手当などはしっかりと貰える。賞与もコロナで一時かなり落ち込んだが回復しつつある。また、福利厚生はとても充実...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主任クラスのおじさんは後輩思いで、人間的魅力のある方が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
助役以上になると、自分の出世しか考えて...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署の社員の方はみんないい人で居心地が良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
50代〜の方たちは暇そうで、中間層の人たちが仕事に...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何にもしない管理者と一緒の現場になると地獄です。
【気になること・改善したほうがいい点】
適材適所を考えてほしい
全く仕事をしない管理者が多...続きを読む(全96文字)
社長も変わり,みどりの窓口への対応も一時的に緩和しているが,どのように舵取りを行っていくかは分からない.続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な方が多かった印象。その中で切磋琢磨できるのはとても勉強になるし、自身も成長出来ている実感があった。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に真面目、友好的な社員が多い。野心が強い社員はほぼいないように見える。(それが問題点ともいえる)穏やかで社内コミュニケーションも取りや...続きを読む(全270文字)
会社名 | 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニホンリョカクテツドウ |
設立日 | 1993年10月 |
資本金 | 2000億円 |
従業員数 | 70,526人 |
売上高 | 2兆7301億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 喜勢 陽一 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号 |
平均年齢 | 38.6歳 |
平均給与 | 725万円 |
電話番号 | 03-5334-1111 |
URL | https://www.jreast.co.jp/ |
採用URL | https://www.jreast.co.jp/recruit/new-graduate/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。